
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者はどこのエリアにお住まいですかね。
関西では「〇〇先生おられますか」は敬語として使われるようです。関西の話なら、先生は「その言い方は違う」とはまでは言わないと思うのですが。
ただ、先生の発言を見ると関西のかたとは思えません。以降は関西の話ではないという仮定で書きます。
「〇〇先生(は)おられますか」は、「間違い」とまでは言えないでしょうが、(関西などの)方言か老人語のイメージがあります。そのため、中2の女生徒が使うと異様な感じです。
以前下記の質問をしたことがあります。
【「おられる」「~ておられる」という言葉を使いますか?】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9154673.html
いろいろな説を紹介していますが、積極的に「〇〇先生(は)おられますか」を肯定している説は見当たらないはずです。
謙譲語とされる「おる」に尊敬表現の「られる」をつけるのはおかしいから、というのが一般的な説明になるでしょう(二重敬語ではありません)。詳しくは↑のリンク先をご参照ください。
中学校の先生は生徒に対する指摘としては、きわめて真っ当でしょう。
「〇〇先生(は)いらっしゃいますか」あたりが無難です。ほかにもいろいろな言い方がありますが。
No.5
- 回答日時:
一般的には、「おる」は謙譲語なので、「られる」をつけても尊敬の意味にはならないとされています。
尊敬語「いらっしゃる」を使って、「いらっしゃいますか」としましょう。
No.1
- 回答日時:
もしかしてpf.loveさんは関西出身の方でしょうか?関西以外では「おられますか」はあまり聞いたことがなく普通は「いらっしゃいますか」といいます。
たとえば関西では「〇〇さん居る?」のことを「〇〇さんおる?」と言うので「おられますか」は「おる」を敬語にしたようなものですね。社会に出れば「おられますか」はおかしいので、きっと先生は間違っていると指摘したんだと思います。回答ありがとうございます!
現在は都内に住んでいますがこの前の春まで関西に住んでいました。もちろん関西出身です。
普通は「いらっしゃいますか」なんですね!初めて知りました。
これからは「いらっしゃいますか」というようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
高校2年生です。職員室に入る時の入り方は面倒だと思いませんか? この前、プリントを渡しに行くので、体
学校
-
高校生です。 明日、提出物があり職員室まで行かなければなりません。ですが職員室に行きたくありません。
高校
-
明日、先生に用事があって職員室に入るんですが、職員室に入るのが怖くて仕方がありません。真面目に悩んで
学校
-
4
[至急]提出物を職員室に渡しにいくとき[至急] 中学生女子です。 私は夏休み最終日に回収予定だった課
学校
-
5
なぜ職員室の先生は、要件を言っても無視する人が多いのですか?○○先生いらっしゃいますか~と言っても無
学校
-
6
職員室でのマナー この前職員室に行くことがあったのですが、入室すると先生に「かかとは揃えて指先は伸ば
マナー・文例
-
7
高校生ですが、職員室に入室するときに学年組名前をいって〇〇先生いますか?でいいですよね。いらっしゃい
学校
-
8
学校の職員室で先生を呼ぶときの話です。私の学校では病院みたいに受け付けがあってそこに事務員の人がいて
学校
-
9
職員室の入室の仕方について
小学校
-
10
提出物出し忘れて職員室入りづらいし勇気いります。勇気出して言うしかないですか?先生はそんな気にしませ
学校
-
11
職員室の入り方 学校で職員室に入る際「失礼します。○年○組の○○です。○○先生に用事があって参りまし
学校
-
12
学校に用事があって遅刻するのですが 職員室に寄らなければいけません なにをすればいいのでしょうか 初
その他(教育・科学・学問)
-
13
先生は生徒が目の前で泣くとどう感じますか…? 放課後の先生対生徒一対一の面談で私は泣いてしまいました
学校
-
14
「いらっしゃいますか?」と「おられますか?」正しいのは?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
修学旅行を欠席してあげたのに何が不満なのでしょうか
友達・仲間
-
16
「おられる」「~ておられる」という言葉を使いますか?
日本語
-
17
女子高生です。 私はいつも仲の良い人と2人で学校を過ごしています。その友達が明日学校休むらしくて、ど
学校
-
18
職員室の入り方について 小学生です。私の通っている学校は職員室に入る時の決まりが少し厳しいです。入り
小学校
-
19
先生が生徒を無視する事について
高校
-
20
定期考査における欠席
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
こころ 夏目漱石
-
5
小学生です。私は男子にせっく...
-
6
本物の霊能者、スピリチュアル...
-
7
夏目漱石の「こころ」。「私」...
-
8
自傷行為を相談されるのは困り...
-
9
藤子不二雄の名の由来は?
-
10
「先生のご都合により、焦らな...
-
11
「だよね」と「だね」と「よね...
-
12
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
13
桜ゆう先生のリーディングについて
-
14
心願成就に大阪の坂本先生!
-
15
山田望夢先生の口コミを読んで...
-
16
「女王の教室」最終回の概要&...
-
17
スピリチュアルカウンセラーを...
-
18
LINEで復縁占いしたんですが、...
-
19
椅子に付着した生理の血の取り...
-
20
桜ゆう先生について・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter