
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
苦手とかいっている場合ではないですよ。
得意になれとは言いませんが、はじめのうちは赤ちゃんも片言のわかりやすい単語を並べるだけでよいです。
フツーでいいです。
「おはよう」
「どうしたの?」
「お腹空いた?」
「おむつ取り替えようね」
「ご飯ですよ。」
などなど、簡単な言葉でよいので話しかけることを意識してお世話しましょう。
敬語だってなんだって良いと思います。
話しかけてあげれば赤ちゃんも安心すると思います。
あかちゃんが成長し、徐々に言葉を覚えますので、一緒に会話しているうちにあなたも練習になるのでは?
No.3
- 回答日時:
目の見えない人に説明しながら何かやるようなイメージです。
「赤いお花きれいだね~、いい匂いだね~」
「オムツ変えるよ~もう終わるからね、さっぱりしたね~」
などと 当たり前の事でも いちいち言葉にすることです。
そうすると赤ちゃんは言葉を覚えていくし、無言でやられると怖いが親が笑顔で喋りかけていると安心します。1歳くらいまでは言葉で返事はしてくれないでしょうが、笑ったり嬉しそうな声出したりしてくれますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名づけについて相談させてください
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
女の子の名前について
-
シングルマザーへの違和感
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
夫側の産後レスについて
-
一人っ子は何か違うのか
-
僕(夫)の心配症、何とかしたい...
-
高齢出産のママがいる地域はや...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
大家族で思ったのですが、無計...
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子が...
-
初診、出産予定日について
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
雨の日に自転車に乗る時のレイ...
-
読めない名前を付けることにつ...
-
姉が嫌いです。理由は、自分の...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕(夫)の心配症、何とかしたい...
-
名づけについて相談させてください
-
女の子の名前について
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
シングルマザーへの違和感
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
こども(1歳半)がボタン電池を飲...
-
大家族で思ったのですが、無計...
-
読めない名前を付けることにつ...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子が...
-
一人っ子は何か違うのか
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
宗教的行為が嫌いなので1円も使...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
-
女性は全員専業主婦になって、...
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思...
-
命名するのは、一般に父母だと...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
銀蔵( ぎんぞう ) キラキラネーム
おすすめ情報