
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
圧倒的に上下セパレートです
ポンチョタイプは便利に見えますが
よくめくれ上がって結局濡れる
レインコートは長くて自転車乗る時不便
ボタンの間から雨が入る
濡れない確率で言えばポンチョやコートより圧倒的に上下セパレート
自分は女ですが、セパレート(ズボン)選んでました
学生の時はスカートは脱いでカバンに入れといて、着いてから履き替えてました(もちろん、中に体操ズボン履いといて)
自分はワークマン一択です
今はリュックも背負ったまま着れる雨着(上)あるので便利です
安モン何回も買い換えるよりもワークマンで上下別売り(自分は合計で6,000円くらい払った)
自分のニーズに合わせて、しっかりしたのを買う方が賢いです!
カバンをカゴに入れるならカゴのカバーも買っとかなダメです。
普段は閉めずに使えば良いし、雨の時にはほんまに役立ちます
梅雨の土砂降りの時はビニール袋を被せてからカゴカバーのチャックを閉めた方が安心です!
No.4
- 回答日時:
私にとって、なかなか役にたったモノ
旅行先で、サイクリングの予定
が、雨に降られそう
一般的に売っているレインコートやポンチョは、かなり嵩張り、まあまあ重くて荷物になる。
特にポンチョは嵩張るし、ズボンタイプはいうまでもない。
あれは、暴風雨の中、外に出ないといけない人向けかと。
通勤や旅行で着るには嵩張るし、重いです。
リュックに詰めておき、雨が降ったらかぶり、上がったら 小さくたたんで、袋に入れ、リュックの中にしまいたい。
そこで、役にたったのが、遊園地のウォーターアトラクションの際に、入り口で買える200円くらいのポンチョです。
ほぼビニールのゴミ袋みたいなんですが、これがなかなか役に立ちまして。
大きいので、リュックの上からかぶれて、ほぼひざ下まで隠れる。
普通のレインコートだと、リュックの上からかぶれないのです。
もう一つ、よかったのが、フードの部分にゴムが入っていて、風をきってもとれないことです。
一般的なレインコートだと、フードの部分にゴムなど入っていないことが多く、歩きならいいのですが、自転車ではとびます。
額のところで留める形なので、雨が目にははいりますが、髪の毛や頭は濡れません。
理想的なのは、サンバイザーをガシッとかぶるのがよいです。
あれですと、目に雨粒が入ったり、風よけにもなります。
サンバイザーは、役に立つのですが、雨の時には透明がいいし、晴れの時にはガッツリ遮光してある方がよいと、どちらにもつかえなかったりします。
あのゴミ袋のようなポンチョですが、結構つかっておりまして、旅行先でサイクリングの予定がある時や屋根のない席でのサッカー観戦の時ですね。
傘をさせない時 かつ リュックの上からかぶれる 軽くて嵩張らない のために、旅行の時などに、使っております。
No.2
- 回答日時:
羽織まとうだけの物は上からも下からも前後ろからも雨が入り込みます。
動きやすさと雨しずくが入り込みにくい、開放口の小さい物が望ましいです。
上下分かれてマント・ガウンよりはジャンパー形式、スカートよりはパンツ形式!
ポンチョなど風に少ない日の歩行者用ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の維持管理について。 8 2025/03/28 10:59
- シティサイクル・電動アシスト自転車 雨の日 に電動自転車(アシスト) はどうですか? 3 2023/04/10 11:31
- その他(バイク) 【バイク】防寒対策について(特に雨の日) 4 2023/10/17 17:02
- その他(恋愛相談) 友人からの相談(妻の整形について) 2 2023/12/26 00:45
- 国産車 現在トヨタウィッシュ20に乗ってますが、 全長4590ミリ以下で使い勝手の良い車を教えてください 人 4 2023/08/03 22:24
- シューズ・ブーツ 自転車乗るとき、雨ガッパとズボン、 防水用ショート系シューズ履いても、 雨が足に入ってきます。 足が 7 2024/01/01 10:33
- その他(悩み相談・人生相談) 代車か電車か 5 2023/08/27 07:53
- その他(家事・生活情報) 普通以上の収入を持っているのに貯金がない人というのは何に使っているのでしょうか? 5 2024/07/19 14:21
- その他(バイク) 電動キックスケーターって何がいいのですか。 2 2024/11/24 00:04
- その他(悩み相談・人生相談) 障害をお持ちの方はバスの運賃が安くなることについて 11 2023/05/17 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
出産って親が立ち会うのが普通ですか? 父親が勝手に立ち会うことを決めていて、出産予定日に遠方なのに押
出産
-
自分の結婚式に呼んでない人から招待された場合
結婚式・披露宴
-
今婚約中ですが、会社に結婚の報告をするタイミングはいつがいいでしょうか? 婚姻届を提出してからがいい
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
時速1kmの直球を投げる事は出来ますか?
野球
-
5
使い捨てマスク使って1日で捨てますか? 綺麗なところなら良いですが、仕事で汚い現場とかなら1日で使い
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
栗きんとんをさっき作ったらどんどん白くなっていったのですが、くさったりカビが生えた訳では無いですよね
その他(料理・グルメ)
-
7
物置の設置場所について
一戸建て
-
8
自分の子どもと遊ぶのに5分の距離ですが友達を車で送り迎えしました。 1年生(aちゃん).2年生(bち
子供・未成年
-
9
これは何の線のコードですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
質問です。。 うちのゴミ時間が朝の8時までなんですけど、回収に来るのがいつもお昼すぎです。 この場合
ゴミ出し・リサイクル
-
11
9月26日にバイトの面接に行って、受かったんですけど未だに銀行口座を聞かれていません汗 言い出し方が
会社・職場
-
12
30代半ば、親友と気まずくなりはっきり言い合いたいですが、親友が妊娠してるので言えません
友達・仲間
-
13
もうお金がない可哀想なびんちょ 美容院予約してあったのをキャンセルしたった そのうち髪がボロボロのア
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
風邪の人は、会社に出てきてほしくないですよね?
会社・職場
-
15
結婚前の挨拶って仕事終わってから集まろうって感じの軽い物なんですか?ってか親への挨拶ってどれぐらい大
プロポーズ・婚約・結納
-
16
びんちょの処世術どう思うか聞きたい。 びんちょは生活保護受給者で、働いていないので、対人関係を結ぶ機
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
会社の家賃補助についての質問です。 私は新入社員として入社した会社に務めて6年目になります。 入社当
会社・職場
-
18
DVは被害者が女性、加害者が男性が圧倒的に多いということですが
夫婦
-
19
一昨日入籍しました。初日から喧嘩してしまいました。 理由は、結婚初日から休みの日なのにいちゃいちゃし
夫婦
-
20
電話「177番」の天気予報は、3月で廃止したってご存知ですか❔
宇宙科学・天文学・天気
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
彼氏が頑なに、子供は女の子が...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思...
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
銀蔵( ぎんぞう ) キラキラネーム
-
結婚して5年ほどですが、子ども...
-
読めない名前を付けることにつ...
-
宗教的行為が嫌いなので1円も使...
-
初診、出産予定日について
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
-
術後の息子に会いに遠方から来...
-
顔のせいにしたり、親のせいに...
-
ベビーカーにぶつかられた
-
名付けについて
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
外国人観光客
-
2児の母です。 幼稚園が一緒の...
-
育児に関するモヤモヤ
-
チャイルドシートの脱着って、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
請求書の金額が異なる場合の、...
-
雨の日に自転車に乗る時のレイ...
-
あなたは1年間に、どのくらい...
-
数百万円って いくらでしょうか?
-
大手金融機関が預入金額5百万円...
-
word&excel 2007での差込印刷で...
-
まいばすで働いてたんですが、...
-
VBA テキストボックスに3桁カ...
-
給与/報酬の「支給額」と「支...
-
出産祝いプレゼントを有志であ...
-
抽出条件でデータが一致しませ...
-
クイックペイは、スマホがモバ...
-
振込の時の領収書の書き方
-
FROM句の構文エラー ACCESS SQL
-
「初穂料はお志」の「お志」と...
-
見積りNETを伝える時は御社...
-
期末現在の資本金等の額
-
もしも損益計算書で経常損失に...
-
源泉徴収票の「給与所得控除後...
-
1976年の7万円は現在だといくら...
おすすめ情報