電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人間の人口は多過ぎませんか?
皆さんはどう思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

まともな人ばかりならいいのですが、


まともじゃない人が多すぎですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/27 09:13

多すぎると思います。



もはや、人類にとって地球は
狭すぎるようになったのです。

だからといって、抑制しようとは
思いません。

宇宙に乗り出せば良いのです。

人口過多は、その動機付けになります。

うめよ増やせよ、地に満ちよ。

堕胎などするよりも、
どんどん産み、増やし
宇宙開発に
乗り出す方が
はるかに建設的だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/28 09:21

まだまだ、増え続けます。



人が住んでいない場所がまだまだあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/28 09:20

ワルやバカがいなくなって賢い善人だけが残ればいいと思います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/27 15:44

人間の人口?


人口というのは、人間の数を指しますので、「頭痛が痛い」みたいな言い回しとなっていますよ?

質問は日本に関してのことか、世界的に見てのことか?

日本に関してなら、2004年の1億2千万人をピークに既に減少傾向で推移しており、2100年には半分以下から1/3程度にと推計されています。

世界的にと言うなら、2080年頃がピーク、以後減少をたどると推計されています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/27 13:53

日本にいるからそう感じるのだと思います。



西欧諸国など、日本の半分くらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/27 12:51

いまは減りつつあります。



そのうちに、ご希望通りになり、日本消滅します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/27 09:13

まだ増え続けてますしね。


地球規模で水の取り合いになると言われていて、今から大規模な水ビジネスを目論んでる企業が海外にはあるようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/27 08:39

これはいる場所によるのではないでしょうか。


人口過密地域だったら多いと感じますし、
人口が過密じゃない地域であればそうは感じないと思いますよ。
人をみかけることが少ないのですから。
ちなみに私の住んでいる地域は比較的多いので、
人口が多い過ぎると感じることはありますね。
また、これとは別に、地球全体でみれば人口は増加傾向にありますので、これからますます増えていくと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/27 08:39

以前は繁華街などの人口密集地はかなり多く、それ以外は結構少ない という感じでしたが、現在は繁華街はそれほどでもなく、少ないところが若干増えた印象で、多少なりは分散しているのかなという印象です。



政令指定都市に居住・就労している自分のあくまで日常生活での印象です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/27 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A