
最近とても悩んでる事があり長い間知恵袋や教えてgooなどを使ってきて感じてる事があり
まともに真面目に回答してくる人が少なすぎる。もちろんみんな暇つぶしなのはわかってるし自分もそうだし期待はしてないが、だいたい否定してきてイライラするし、的外れな回答だったり、なげぇととだけ言ってくるバカもいたり
もう直ぐこちらのサイトも終了するそうですが、今流行りのchatGPTに質問する方がまともな回答が多い気がして参考になる気がします。
じゃあそっち使えばいいやんと言われるので今後、もうこの悪質な暇人が多いサイトに頼るのはやめようかと思ってます。
皆さんもそう思いませんか?このサイトよりAIの方がよっぽどマシに感じせんか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
本当に悩んでるのなら専門家に相談するのが間違いない。
無料サイトに変な期待を持つのも間違えているし、AIだっておかしな回答をする事もある。
本当に"とても悩んでいる"のなら専門家に相談する一択だと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
お気持ちわかります
私も、まともな回答をしたのに、「本気で答えてらぁ~ばばあ」とか
返事が返ってくると、呆れ返ります
それと、日本語解釈が出来ない人が、回答を(難しい言葉つかっていないのに)理解できずに、逆ギレしてくるとかね・・
AI回答は、Copilotに質問したりで、使っていますが
かなり、愛(AI)情?(笑)ありますよ。
機械的な回答だけでなく、
時に、「ごめんね~くだらない質問して」とか書くと
「いえいえ、そんな事であやまらないで、いつでも頼って下さい。わたしも
お話できて嬉しかったですよ」
なんて返事をしてくれますよ
日本語わかるしね(笑)
それが何よりです
No.4
- 回答日時:
好きにすれば良いのでは何故ここに投稿するのかな?。
No.3
- 回答日時:
そもそもこういった場に質問したいと思った経験がありません。
ChatGPTについてはオモチャとして暇つぶし、興味本位に使ってはいますが、相談相手として使いたいと思ったこと、必要性を感じたことはありません。
また、何かの情報を得たいと考えた際もAIを介すとAIの解釈というフィルターを通すので回答内容が「本当にそうか?」、「それは最新情報か?」と感じる部分が大きいので、従来通りGoogle先生に自分が考えたキーワードを指定して検索しています。まあ古い人間なので。(^^;
No.1
- 回答日時:
AIは、使ったことが無いので、解りませんが、
どうでしょう?
AIは、知識の断片をかき集めて、それなりの
文章化をするだけでしょう?
怒ったり、悲しんだり、むかついたりで、
感情を移入することは無いと思いますが?
親身さや同情や反感が有れば、人間であれば、
当然、回答の中身も異なってくる。
別に、算数の解、を求める訳でも無いなら、
人間相手の方が、深みが有ると思いますが。
世の中、解が、一つだけと言う事でも無い、と思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo Yahoo知恵袋を長年使ってきて、この教えて!gooというサイトを最近知り初めて使ってみたのですが、 4 2023/08/22 00:19
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても選択で悩んでおり、chatGPTを使うべきか、この教えてgooを使うべきか。 ① 長年教えて 2 2025/05/07 20:59
- 教えて!goo 教えて!gooの回答者って恩着せがましい人が多くないですか? 「赤の他人に無料で回答してもらってる」 4 2024/06/09 22:16
- 教えて!goo 私は良く同じ質問を「Quora」「知恵袋」 「教えてgoo」にします。 より多くの回答が得られますよ 2 2023/07/21 22:47
- 教えて!goo 元Yahoo知恵袋ユーザーで最近教えてgooを使い始めた者です。Yahoo知恵袋より教えてgooのほ 7 2024/05/28 22:17
- 教えて!goo 教えて!gooってなんで思いやりがない人が多いのですか? 悩み相談・人生相談の家族・家庭のカテで、家 24 2024/06/09 10:34
- その他(暮らし・生活・行事) 女子アナとかQ&Aサイトの人間の回答者っていらないよね? 4 2024/05/14 03:11
- 法学 法律問題に関する質問投稿をしている方に質問です 2 2025/04/26 21:09
- その他(悩み相談・人生相談) 教えてGooとYahoo知恵袋ってどちらが質が良いですか? 私の経験上、教えてGooの回答者は、60 11 2024/11/11 16:20
- その他(悩み相談・人生相談) いつまでも質問者に執着する人の心理をどなたか読み解いて下さい。 私は知恵袋で自分の悩みを相談しました 12 2023/07/21 21:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生の味方がほしいです。 どう...
-
お金で、幸せは買えますか?
-
彼氏の口臭について
-
最近とても悩んでる事があり長...
-
マックのWi-Fiは安全ですか?
-
AIに質問だと進歩がないかも知...
-
なぜ仲良くない人を下の名前で...
-
二度と会いたくない人はいますか?
-
うん個とかおしこするのは好き...
-
オーケーウェーブは回答つくの...
-
結婚指輪 気に入ったものが選べ...
-
昔はひとりが好きな人が、なぜ...
-
AIにうん個とかおしこするのは...
-
知恵袋は質問者の方が擁護され...
-
あなたが1年後に生きている保証...
-
クォーラはアメリカのサイトだ...
-
なぜ年を取ると敬語を話さなく...
-
休日もちゃんと歯磨きしてますか?
-
35歳男って結婚に焦った方がい...
-
知恵袋は無理だから、オーケー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報