
ひかり電話の「複数チャネル」と「追加番号」について質問です。
■まず、当方の現在のひかり電話の利用状況について説明します。
NTT西日本のフレッツ光ネクストで、ひかり電話(料金プランはひかり電話A)を使用しています。
「追加番号」を2つ付けて、3つの電話番号(電話番号A、電話番号B、電話番号Cとします)を使用しています。
「複数チャネル」も契約しています。
ホームゲートウェイ本体(PR-500KI)のTEL1ポートには、アナログ電話機を接続、
TEL2ポートには、FAX機を接続しています。
PR-500KIの内線設定では、
内線番号1(アナログ端末(電話機1))の通知番号・着信番号はともに電話番号A、
内線番号2(アナログ端末(電話機2))の通知番号・着信番号はともに電話番号Bを設定しています。
残りの電話番号Cは、内線番号3(通知番号・着信番号はともに電話番号C)に割当、スマホアプリのAGEphoneから使用しています。
現在、上記の設定で、それぞれのアナログ電話機、FAX機、スマホアプリからの発信、
また、アナログ電話機、FAX機、スマホアプリへの電話番号A,B,C別の着信(鳴り分け)ができています。
■ここで質問させていただきます。
「複数チャネル」サービスを解除した場合、
上記の接続・設定のままで、現状通り、それぞれのアナログ電話機、FAX機、スマホアプリからの発信、
また、アナログ電話機、FAX機、スマホアプリへの電話番号A,B,C別の着信(鳴り分け)ができますでしょうか。
同時に使用することはほぼないので、「複数チャネル」機能が提供する2チャンネル分の同時発着信はできなくなって構いません。
同時発着信できず、同時には1チャネルだけの使用(同時通話数は1つのみ)になってしまってもよいです。
https://www.ntt-west.co.jp/news/0510/051031c_1.h … の利用例を見ると、
できそうようにも思うのですが、だめでしょうか。
「複数チャネル」の料金は、現在220円/月ですが、来年4月より440円/月に値上がりするようなので、上記で問題なければ、「複数チャネル」を辞めたいと考えています。
(https://flets-w.com/topics/2024/20240828b.html)
どうかよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の天竜川の竜です。
> NTT西日本に電話確認すると、複数チャネルを辞めると、ホームゲートウェイのTEL1ポートしか使えなくなり、鳴り分けができなくなると言われました。
もしかして、私は、ナンバーディスプレイで相手の番号での鳴り分けと誤解したかもしれません。
ナンバーディスプレイで相手の番号で、「電話機1」「電話機2」に差し込む固定電話機・FAX機などの機能で、どの様にならすかの2~3種類の鳴らし方です。
質問の、「複数チャネルを辞める」と、ポートの指定が出来なくなると思われます。
つまり、契約の電話番号A,B,C別の着信によって、ポートの指定「電話機1」「電話機2」「内線C」の指定が出来なくなるかもしれません。(チャネルが1つになっても、ポート指定をするかしないかの正しい知識が私にはありません)
つまり、契約の電話番号A,B,C別のどの着信しても、「電話機1」「電話機2」の全部を鳴らことになるらしいのです。(「内線C」の鳴らし方は分からない)
したがって、私のNo.1の回答は間違っているらしいので、取り消しにしたいと思います。
まことに申し訳ありません。
ご丁寧にありがとうございます。
NTTに問合せた結果、次の通りで、複数チャネルを辞めても、鳴り分けはOKとNTTから回答頂きました。
---------
Q:アナログ電話機、FAX機、スマホアプリへの電話番号A,B,C別の着信(鳴り分け)が可能か?
A:可能です。なお「複数チャネル」解約に伴うホームゲートウェイの
設定変更は不要です。
ご認識のとおり、「別番号で別端末」の使い分けは出来ますが、
チャネルは1チャネルとなるため、同時通話はできません。
---------
また、実際に複数チャネルを辞めた後に、実際に確認しても鳴り分けできました。
以上、結果報告です。
No.1
- 回答日時:
鳴り分けは、質問のその通りに出来ます。
つまり、そのままの設定のままです。複数チャンネルの解約は、質問の通りに、複数の通話・FAXが同時発着が出来なくなります、つまり、同時の通話・FAXは1つだけとなります。
だから、通話・FAXをしていると、他の通話・FAXと出来なくなります。
---
何か商売をしていたのですか?
もし、一般家庭でオプションの「複数チャネル」を契約とは珍しいですね。
商売・営業・事務所などで電話が重要な道具のひとつなので、お客から話し中が多いからと「複数チャネル」の契約もあり得ますが、一般家庭なら無駄なオプションです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 代表組について 3 2024/04/24 11:42
- FTTH・光回線 光回線の見直し 5 2024/06/11 10:22
- FTTH・光回線 番号ポータビリティについて 現在利用中のドコモ光をソフトバンク光に事業者変更します。その際にアナログ 2 2022/08/17 13:20
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- docomo(ドコモ) ドコモショップで、タブレットの電話番号のみ、借りられますか?(もしくは他社の携帯ショップでも) タイ 4 2023/06/24 15:38
- iPhone(アイフォーン) Apple IDの電話番号確認してください。 5 2024/06/15 14:03
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- Gmail Google アカウントの再設定電話番号が今は違う場合 2 2024/08/02 23:27
- Android(アンドロイド) Googleからのメールに対してどう操作するのか? 1 2023/01/08 19:34
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの光回線とか
プロバイダー・ISP
-
【緊急】大変な状況になります!! ご回答いただけると幸いです 自宅のブレーカーがとんだらどうしたらよ
電気・ガス・水道業
-
最近、地方のローカル線が次々と廃止されていますが、観光路線として残せないのですか?沿線の利用者がいな
電車・路線・地下鉄
-
-
4
宗教について
その他(教育・科学・学問)
-
5
Google カレンダーから過去の記録が消えました
Google Drive
-
6
兵庫県知事のパワハラ疑惑が騒がしいですが、告発者(元局長)が何故に百条委員会が開催されることが決定し
その他(ニュース・時事問題)
-
7
こんにちは質問です 自分は韓国の食べ物や文化やアイドルなどが好きです 韓国の方で独島は韓国のものだと
世界情勢
-
8
税込2000円の場合、消費税がいくらなのかの、 計算式を教えてくださいませ。
消費税
-
9
●自宅のルームエアコンの購入費用を、行政が負担してくれれば良いのですが…。熱中症対策の為です。補助金
その他(行政)
-
10
太陽熱ポータブル電源使える?
電気・ガス・水道業
-
11
田舎に住んでいます。 賃貸のアパートに住んでいるのですが、家賃ってもったいなくないですか?今住んでい
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
充電式草刈り機を検討しています。 路上脇や庭の雑草です。 安心できるのは、マキタ製品かと素人判断です
DIY・エクステリア
-
13
パソコンをメルカリで中古で購入したのですが、 立ち上げ時にブラウザーを開いたら一瞬砂嵐現象に会いまし
メルカリ
-
14
日本の四季見直しできないの?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
草むしりって時給じゃダメなの?
農林水産業・鉱業
-
16
マンション購入後悔
分譲マンション
-
17
私は東北電力管内で、現在auでんきに加入していますが、電気料金がもっと安い会社はありますか?
電気・ガス・水道業
-
18
EV 電気自動車 充電ステーション
その他(車)
-
19
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可能か?
モニター・ディスプレイ
-
20
アメリカは消費税がないって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
消費税
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非通知からの着信があったので...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
公衆電話からの迷惑電話
-
公衆電話からかけると切れる
-
これって着信拒否ですか?
-
184発信、非通知からの着信の番...
-
固定電話で着信拒否
-
架空請求から逃れたいので、多...
-
非通知からすごい電話がかかっ...
-
ひかり電話の発信履歴・着信履歴
-
発信者番号偽装?
-
相手の電話番号を知りたい
-
非通知電話をかける人の気持ち
-
固定電話の着信拒否履歴
-
042の固定電話から、何回も着信...
-
自宅固定電話からの0120発信に...
-
着信履歴にお宅の番号が残って...
-
携帯から固定電話へ184発信した...
-
固定電話 迷惑電話機能「この通...
-
学校に電話したという履歴を何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非通知からの着信があったので...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
これって着信拒否ですか?
-
固定電話への深夜、早朝の非通...
-
相手の電話番号を知りたい
-
固定電話にかけてもコール音だ...
-
公衆電話からかけると切れる
-
学校に電話したという履歴を何...
-
携帯から固定電話へ184発信した...
-
固定電話 迷惑電話機能「この通...
-
042の固定電話から、何回も着信...
-
海外からの電話が非通知になり...
-
184発信、非通知からの着信の番...
-
ナンバーディスプレイの表示圏外
-
固定電話にワン切りが着信する...
-
固定電話での指定着信許可はで...
-
フレッツ光のひかり電話の「複...
-
着信履歴にお宅の番号が残って...
-
公衆電話からの迷惑電話
-
携帯につながらない?
おすすめ情報
早速のご回答大変ありがとうございます。
自営業のため、複数チャネルを利用していたのですが、昨今、電話でのやり取りがめっきり少なくなり、少しでも経費を切り詰めるため、複数チャネルを辞めようと思っています。
質問では触れませんでしたが、NTT西日本に電話確認すると、複数チャネルを辞めると、ホームゲートウェイのTEL1ポートしか使えなくなり、鳴り分けができなくなると言われました。
ただ、納得できず、NTT西日本の別のフリーダイヤルに電話で聞いても、同じく鳴り分けができなくなると言われてしまいました。
当方は、複数の電話番号を使うことと、複数チャネルは別であり、おかしいなーと思い、質問させて頂いた次第です。
この事がお伝えし忘れており、すみませんでした。