「お昼の放送」の思い出

なぜ、家族計画という概念が無いでしょうか??

A 回答 (7件)

アフリカなどもそうですが


教育が行き届いていない
途上国はどこもそうですよ。

管理しなければ、やたらポコポコ
産んでしまいます。

これは、子供時代に死ぬのが多く
沢山産んでおく必要があるからです。

中国などは、人口過多になったので
一人っ子政策をやり
強制的に堕胎させました。

それが行き過ぎて、今では
少子高齢化で焦っており、公務員は
2人以上産め、なんて強要しています。

インドは中国のような独裁では
ないので
そんなことは出来ないでいます。

だから、インドは中国を抜いて
人口世界一になってしまいました。
    • good
    • 0

うーん、、、少し質問者様の認識が間違えておりますね。



中国は30年に渡る一人っ子政策で、今は少子化の一途をたどっていますよ。
    • good
    • 0

日本人だってなかったよ。


国民の大半が農民だった昔は子供は一家の労働力になるから産めるだけ産んでたんだよ。
中国は一人っ子政策が廃止されてまだ10年経ってないよ。
だから中国人は無計画じゃないよ。
インドも最近は子供2人ぐらいが平均で、昔みたいに多くないよ。
    • good
    • 0

インドや中国の貧しい家庭では、子供を多く産んで


小さいうちから家事や外で働いて、家計を助ける習慣が
ついています
そして、食料事情や医療がお粗末なので、赤ちゃんの時期に
いっぱい死ぬんです。それを見越して多く産むということも
あります
    • good
    • 0

日本も「産めよ、増やせよ」という時代がありました。


中国は一人っ子政策で強引に人口増加に歯止めをかけようとしましたが、いろいろと問題が発生したようです。
日本はもう少し出生率上げたいのですが、失敗してます。

一部の国では、子供の能力は差があるから、たくさん産めば、そのうち一人ぐらい出来のいい子がいるから、で、当たりがでるまでくじを引き続けるような感覚での子たくさん。
一人か二人の子供の出来が悪くても、親の七光りで、社長や議員を世襲する日本という国と比べて、どつちが賢い選択でしょうか。
    • good
    • 0

日本も、長いこと貧乏子だくさんだった。



娯楽が少なく、避妊の道具や知識もなければ、
自然に、生まれるでしょう。

先進国は軒並み、少子化問題で悩んでる。
他国の心配をしている場合ではないのでは?
    • good
    • 0

大きなお世話だね。


多分中国人というのは一族が繁栄することが、国家のあり方や人口問題なんかより大切だからでしょうね。インド人はよくわかりませんが国としてこれから発展して中国を追い抜こうかというエネルギーに溢れた時期にさしかかってるので産めよ増やせよとなってるんじゃないですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A