重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

夫婦別姓に賛成ですか?

A 回答 (6件)

仕事の関係で結婚してからずっと別姓です。


近所や親戚はもちろん、運送会社も郵便局も承知してくれています。
さすがに役所は良い顔しませんけど、それはこちら側の使い分け。

賛成も反対も、わざわざ決めることじゃないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/10 21:37

どうでも良いです


関わり有る方々だけで
勝手にどうぞ
本当にどうでも良いですお好きなように。
    • good
    • 0

反対のフリして賛成です。



なぜなら「別姓になると、男女の財産権が平等になり、女性が不利になるから」です。


ちまたで言われていることと逆ですが、ほぼ間違いなくそうなります。
なので、反対するふりして男女平等の観点から、隠れ賛成しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2024/09/10 22:26

賛成も何も、もう制度として既にそれに相当するものが出来ています。

小泉進次郎は、バカだから知らなかったみたいだけど。(笑)
昨日高市さんが会見で言ってました。だって、高市さん自身が総務大臣時代にさっさとやっちゃったからね。
    • good
    • 1

どちらかの姓にするか、それとも元の姓のままでいるかの選択制夫婦別姓なら賛成です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2024/09/10 21:38

子供はどうなるんだろと思いますが、条件付きなら良いのでは。

仕事で旧姓使う人多いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2024/09/10 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!