
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
その質問文の内容だけじゃどちらが悪いかとかわからないですね。
質問者さんが浪費癖があったり、共同の預金口座から勝手に私利私欲のためにお金使い込んでたり、そういうのがあるでしょ?
何もなく、人の貯金や行動を管理支配することなんてまずないです。
何かしら質問者さんがその兄に何か気にさわるようなことをしたからだと思います。
No.3
- 回答日時:
固定電話なら無料、スマホや携帯からだとかけられなかったり、有料になる可能性があります。
一度公衆電話などから電話して、スマホに折り返してもらうようにお願いしてはどうでしょうか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姪の体型をからかう夫にモヤモ...
-
実家の集まり。皆さんだったら...
-
兄弟に10年以上会っていない...
-
姉の劣化コピーとして育てられ...
-
妻の妹の夫の呼び方
-
姉が苦手です
-
弟の価値観、発言は、正しいの...
-
一般常識がずれてる人の対応方法
-
新郎新婦へのメッセージになん...
-
ブスの妹を持つ心理って言うの...
-
義実家のやり方にこだわる夫と...
-
お礼を言うのはNGでしょうか?
-
呼ばれ方
-
1歳差の姉弟で姉がブラコンすぎ...
-
妹の彼氏が嫌いです。 長文にな...
-
妹って、かわいい存在ですか?
-
甥っ子の面倒
-
姉のことを好きになれません
-
大学と同時に地元を離れたいです
-
中2の弟にブチギレしそうになった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報