
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
既得権益組から追い込まれている 30%
パワハラによる県政への混乱に対して追い込まれている70%位でしょうか
既得権益組からすると、目の上のたんこぶが追い込まれているので、嬉しいのでしょうね
総論正しいことを各論間違ったやり方で進めると足元をすくわれる典型的な例です
No.14
- 回答日時:
パワハラが酷かった職場で、強引に果物を持ち帰らされたことがあります。
ひとりには多いですから、ご家族でよろしければ、と避けようとしてみたのですが。落ち着いた職場で、駄菓子程度なら配りあっても気分が良いのですが、基本的に職場で、さらに言うと不快な職場で、人から物を押し付けられたくないのです。しかし、そのような職場こそ、あとから「おねだりしてねえ」などと言われないよう、あれは重ねて強く拒否しとくべきだったか、と、思いました。
何があったのか、私は、このニュースには興味ありません。パワハラ問題には関心はあるのですが、こうもひとりが取沙汰されるのは、知事といえど不気味にも感じています。結局その場で何が起こっていたか、ニュースなどでは知りようもなく。
No.12
- 回答日時:
斎藤知事は自分のパワハラやおねだりの弁明だけをすればよかったのです。
今回、片山副知事による自殺した県民局長への事情聴取記録が明らかになりました。誰が告発文を書いたかを調べている。
斎藤知事による指示があったそうです。
証拠隠滅の行動が、逆に証拠となりました。
これは、決定的な証拠になります。
斎藤知事は自分で自分の首を絞めたのではないかと思います。
No.11
- 回答日時:
>パワハラなどの音声証拠もありませんしね
聞き取り調査で関係者が言ってるよね?
>という論を見ていたんですが
所詮ネットネタでしょ?
ソースを出してよ!
君は、ちゃんとお礼できるの?

No.10
- 回答日時:
違います。
斎藤知事は県の体質改善や県民の為に懸命な努力をしたけれども、単に実らなかっただけの話です。
それは本人の努力不足ではなく、斎藤知事に付いてくる者がいなかったのです。それは日頃の彼の姿勢に問題があって、県職員は斎藤知事を恐れ、常に怯えていた職務環境だったからです。
怒られない様に様々な工面を立てながら、ストレスは貯まる一方、斎藤知事は職員に無駄な労力を与えていた訳です。
現在、斎藤知事は四面楚歌な状態です。
なぜ、斎藤知事はそうなったのか?
私が思うことは様々な報道番組を見ていて、まず、斎藤知事は自分に都合の悪い質問に対しては、全て逃げ口です。
極めつけは、「道義的責任〜わからない」のフレーズは、人間的におかしいし、人の上に居座るタイプではない事が証明されてます。
斎藤知事は退職に「追い込まれている」とか、「虐められている」とか、言うものがいるが、本人が辞職しないのだから自ら辞任するような状況をわざと作り出している。
一番最悪なのは不信任決議による失職です。これは斎藤知事本人にとっても不名誉の事であり、解散を選択すれば選挙費用支出によって、県の財政を圧迫します。
全て県民に負担がかかります。
総括的に状況を見極めれば、県にとっても、県民にとっても、知事本人にとっても自ら辞任するほうが遥かに良い。
しかし、斎藤知事の正義感を貫くのであれば、本人に様々な疑惑や問題があっても証拠が今一無いので、辞職する必要はありません。
No.8
- 回答日時:
>斎藤知事は県の闇を暴こうとして
違いますわ。
奴は腰巾着幹部(患部)と維新の県議を利用して
自分に向けられた無数の疑惑を闇から闇に葬り
去ろうとしたんですわ。
しかも、早期の口封じの為、「公益通報者保護
法」と言う法律も無視(無知)、不当な魔女狩り
を行い、今尚、法的な問題はないと豪語している
んですわ。
視察先で用意された土産品は全て独り占めして
自宅に持ち帰っていたんですわ。
あと、皮革製品の業者を訪ねた際には「これは
いい。貰えないか」と40万円の革ジャンをタカ
ったり、ワイナリーでは「折をみてよろしく」と
物乞いしたんですわ。
ホントですわ!!
No.7
- 回答日時:
県政については知らないのでコメントはできないが
おねだりの事実は認めていたり、道義的責任は
知らないとか人間性として問題がありリーダーは
失格であることは万人が思うこと。
県政を正すのであれば自らの発言行動にも厳しく
率直でなくてはならない。
No.6
- 回答日時:
今までの兵庫県が酷くて立て直しが出来る知事とか言う人もいる
ようで仮に今の知事ならyesマンで固めて逆らう者は排除する
でしょうそれがどうなるか予想が付かないのでしょうか。
公益通報者保護法も理解していない者達が弁護士の言うことを
信じて行った悪行を見過ごす分けには行かないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党のアンチについて
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
参議院選挙について
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
誰が次期総理になればよいですか?
-
消滅するかと国民の期待を集め...
-
消費税減税って底辺のアホが言...
-
日本保守党は、参政党に吸収さ...
-
日本人ファーストの政党はどこ...
-
参政党の本質とは?
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
比例当選された議員について?
-
北村晴男さんは、なんで日本保...
-
選挙。自民散々でした。
-
なぜメディアは、選挙後に議員...
-
偽の投票用紙が見つかった問題...
-
参政党ってゴミ箱効果?か
-
日本人がそろいもそろってキリ...
-
参議院選挙、投票に行きますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報