重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母親が小さい頃からすぐ怒るので困っています。
極稀に暴力を振るうこともあります。
母親が怒る理由はいつも矛盾していたり、意味不明なものだったりします。(私への逆ギレの場合も)
本当に怒ると怖いので、母親がどれだけおかしいことを言っていても反論できません。
いつも突然怒りだします。
この前はさっきまで自分の好きなことをしていたのに、キッチンに入っていった瞬間キレ始めて……結局何に対して怒っているのかわからなかったです。
母は昨日と言ってることが真逆になったりするので本当に意味不明です。
私が圧に負けて泣いているとさらに怒りだします。
怒ったあとはスッキリしたのか機嫌が良くなります。
こんなことが一日に何回もあります。

もうサンドバッグみたいな扱いをされるのに疲れました。
洗い物をしているとき包丁で刺してやろうかと毎日思います。
犬を飼い始める前(小学4年生くらいのころ)本気で家に火を付けようとしたこともあります。

父親は少し前に犯罪者と子供を作って逃げていきました。(お金だけは沢山稼げるので慰謝料は貰えている)
父の浮気相手からの陰湿な嫌がらせもしんどいです。
祖母はとっても優しくて信用できるのですが、住んでいる場所が遠くなかなか相談できません。電話やメールをしたいのですが母は私が誰かと電話してると何故か怒り出すので難しいです。
学校には行けていません。
小さい頃から人の顔色を窺ってばかりで辛いからです。

こんな感じで頼れる人がどこにもいません。
ほんとにどうしようもないです。死ぬ勇気も殺す勇気も出ません。
今のところたまに祖母に会えるのとペットだけが生きがいです。ペットが死んだら私は絶対に生きて行けません。(年齢的にあと8年程で亡くなってしまう)

私は小さい頃から特別頭が悪いし身体も精神も弱いので大人になっても就職できないし、就職できたとしてもすぐ仕事をやめると思います。
だから18歳になる前日に死のうと思っています。
このまま生きていても、先に祖母とペットが死んでしまうので。

18歳まであと3年くらいあります。
残り3年しかないんだから、楽しく過ごしたいです。
でも母親がいる限り絶対に無理です。
(母を殺すつもりはないです。)

どうしたらいいでしょう。

A 回答 (7件)

大変だね。


あなたはこの状況の中で、とてもつらい思いをしているんだね。
よく頑張っているね、大したものだよ。
母親が切れたりするのは、きっと父親の言動に腹が立ってどうしようもないんだと思うよ。だからと言って、あなたに当たったらだめだよね。
要するに、父親とのイライラをあなたにぶつけることで解消している。
あなたは飛んだとばっちりを受けていることになるね。
だからと言って、あなたには犯罪者にはなってほしくないな。
母親を殺したり、家に火をつけても何も解決しないから。
皆、弱すぎる。
つらいからと言って、人に当たっているようじゃ駄目なのに。
【小さい頃から人の顔色を窺ってばかりで辛いからです。こんな感じで頼れる人がどこにもいません。ほんとにどうしようもないです。死ぬ勇気も殺す勇気も出ません。今のところたまに祖母に会えるのとペットだけが生きがいです。ペットが死んだら私は絶対に生きて行けません。(年齢的にあと8年程で亡くなってしまう)私は小さい頃から特別頭が悪いし身体も精神も弱いので大人になっても就職できないし、就職できたとしてもすぐ仕事をやめると思います。
だから18歳になる前日に死のうと思っています。】
あなたが人の顔色をうかがうのは当然だよ、だってそんな両親のもとにいたら誰だってそうなるよ。
死ぬ勇気と言っているけど、そんな勇気でも何でもないよ。
死ぬ勇気というなら、生きるために勇気を出して。
確かに、あなたの両親は最低だよ。でも、あなたには何の責任もないこと。
だから、あなたには元気でいてほしい。困難に負けないで生きていってほしいよ。私がこうやって回答しているのも、あなたに生きていってほしいから。
元気で頑張ってほしいから。
あなたはペットが生きがいになっているけど、ペットに頼っていないで、ペットが安心して頼れるあなたにならないと。
今のあなたは誰も頼れる人がいなくて心細いと思うけど、一番頼らないといけないのは、自分自身だよ。
誰も頼れないから、自分を支えとして生きていくようにしたらいいよ。
他人なんて、どうせあなたのことなんてわからないんだから。
親にしたって、あなたに危害を加えている。
そんな人をあてにしないで、自分を支えとして生きる。
そう思って生きようとすると、案外できるから。
とにかく、自分の考えを大事にして、それをもとにして生きた行ったらいいよ。人の言うことなんてあてにならないから。
つらいときは、学校や相談所で話を聞いてもらったら元気が出てくるよ。
外に出たり、運動することで、少しずつ活動的になれるよ。
とにかく、あなたには元気で頑張ってほしいです。
負けないでね。
    • good
    • 0

なら専門職。


動物看護で愛玩動物看護師がお勧めだ。

老人一人暮らしが馬鹿みたいに増加し ペットも増える。
散歩や定期検診は必須。
動物も時折 理不尽に怒るが人間よりは対処はマシ。
やればやっただけ応える。

楽しむために人生がある訳ではないが 苦しいだけももったいない。
「これはこれ それはそれ」と ないものはないと諦め 在るものを大切にする。

なんとなれば国の相談センターもある。
親が閉鎖的だと話も出来ないが そういう所から物事を知ることも出来る。
世界は広く 貴女には可能性があり 出来ることは山ほどある。

頭に大差はない。
人は知らないことの方がはるかに多いが「全て知っている」振りを誰もがしている。
そうしないと安心して暮らせないからだ。

身体?精神? 使えればいい。
身体も心も道具に過ぎない。
木のハンマーは杭打ちに 鉄のハンマーは釘打ちに。
失敗して そしてまた挑み いつしか慣れる。
最初から達人の者などいない。

親のせいもあるだろうが くだらん世界観で自分を潰すのはバカバカしい。
    • good
    • 1

心中お察しします。



あなたの気持ちをサポートすることしかできませんが、少しでも助けになればうれしいです。

内容が若干妻の母親に似ているので、さぞかし今まで大変な目に遭っていたのだろうと推測します。

まず、あなたの安全が最優先です
毎日、きつい思い出過ごされているのでしょうが、早い内に祖母の元へと行くのが理想だと考えます。

警察や児童相談所に連絡することも検討してください。
あなたを守るためには、適切な支援を受ける必要があります。

また、話を聞いてくれる人がいないと感じているようですが、他の信頼できる大人や組織がいない場合は、オンラインのサポートグループや電話相談が利用できるかもしれません。例えば、子どもの声に耳を傾けるヘルプラインや緊急の相談窓口があります。


また、学校に行くことが難しい場合は、教育委員会や学校のカウンセラーなどに相談して、サポートを受ける方法を探ることも考えてみてください。

最後に、何よりもあなたの命や健康が大切です。自分や他の人に危害を加える考えが浮かんだ場合、すぐに信頼できる大人に相談してください。彼らはあなたをサポートするためにそこにいます。

どんな状況に置かれていても、あなたは大切な存在です。ぜひ、あなたの安全と幸福のために行動を起こしてください。
    • good
    • 1

あなたが未成年ならお母さんが少々厳しいのは仕方ない気がします。


だってあなたは学校にも行こうとしないのだから。
それと世の中のお母さんにどんなイメージ持ってる?
黒木瞳や松嶋菜々子のようなお母さんなんて実際はいませんよ。
大抵はガミガミ口うるさいオカンです。
お母さんに求めてるものが過大すぎるのではないですかね。
    • good
    • 0

今から、その優しい祖母のところに行きなよ。

交通費がないなら、歩いて出発しなよ。楽しいって、そういうことよ。
電話とかメールなんてお手軽なことを求めちゃ駄目よ。そんなの全然楽しくないから、優しい祖母に愚痴を聞かせて心配させるだけでしょ?電話やメールでは、祖母さんだって何もしてあげれないからね。

ある程度の距離まで行けたら、そこから祖母に連絡しよう。きっと何とかして迎えに来てくれる。
もし、途中挫けそうになっても、絶対に行くからと。祖母に電話して勇気を貰おう。
    • good
    • 1

意味判らん


何で母親の責任?
じゃあその母親一体
誰が生んで育てたの?
そもそも簡単に死ねないそうですよ
    • good
    • 0

ワンチャンが死ぬまでは取り敢えず生きましょう。


それからのことはその時考える。
ワンチャンに会えなくなるのに
死ぬとか、本当にワンチャン好きなのかな?と
思ってしまいますよ、
ワンチャンもかわいそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!