重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おじさんとおばさんの子作り、不安です。

年取ると障害のある子ができやすいとか。

どうしたら普通の子ができると思いますか?

若い男性と托卵して黙ってるとかしかないですか。

らんしが老化してるなら、どうしようもない、せめてせいし若いなら何とかなるかも。

でも、そんな事したらバレたら終わりですね。

A 回答 (3件)

どんな子が産まれても育てるのが親になるということかもしれません。


障害があろうが、いじめられて不登校になろうが、どこにも就職できなくて困ろうが、それでも平気で寄り添いながら生きるぞ~♪という明るい覚悟が必要ですね。

しかし、どうしても健常な子供が欲しいなら、里親になることです。
里親になれば子供を選ぶことが出来ますし、国から養育費の補助も出ます。ただし、里親としての資質がないと許可されません。

一度、市役所に相談に出向いてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

双方が40代なら産婦人科で妊活をすれば健康な子供の生まれる確率は高いですが


其の後の育児に体力が持つかどうかです
    • good
    • 0

若い男性を選んでも、女性の卵子が古かったら意味なしだよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!