
こんな旦那よくいるもんですか?
大体愚痴です(笑)
皆さんの旦那さんの普段の様子も聞きたいです。
50歳夫婦です。
・とにかく寝坊を繰り返す。25年以上続いています。
大学生からの付き合いで結婚しましたが、変わりません。ひたすらアラーム鳴らして止めて、を30分以上繰り返してようやく起きるか起きないか。
朝から激しくイライラします。
最近は犬と遊んでるふりして、アラーム止めて寝てる旦那の部屋のドアに軟式ボール激しくぶつけたりしています。
・何を食べても美味しいと言わない
自分が釣ってきた魚を料理した時だけ真っ先にに「美味い!」と聞いたことないくらいでかい声でアピール
・言われたことしかやらない
やるだけマシ?洗濯物取り込んでくれる?と言ったら取り込んでおしまい→すぐ横になる
食べた食器さげて、といったら自分の分だけさげる。
あとは放置。
・うちは自営ですが、昼の休憩時間もとにかく横になって気づいたらいびきかくほど爆睡し、午後の仕事も気づかずスタッフ待たせることも。
・体調悪いと言って先に寝ても朝早く起きることはない。むしろそういう時に限って寝坊する
・体調悪いと言って寝てても家事をすることはない。
・食洗機動かしているのに平気でシンクにコップ置いて行く。しかもひとつだけ、とか。
・とにかくすぐ横になってスマホ→寝落ち。昼夜問わず
・朝起きても挨拶しない→ちゃんとおはようと言おうよと言ったら翌朝びっくりするくらいあからさまに嫌味を込めて「おはよう」という→その割に長続きしない
・家族でどこかに行こう!なんて言ったことない
・なんか下宿してる人みたい。共同生活してる人?
俺は俺、あなたはあなたみたいな。
・恐ろしいくらい理系人間。中学生の子供の数理は仕事そっちのけで解きにかかる
・ジムに行くと称してすぐ夜出て行く。本当にジムに行ってるのか謎。コンビニで甘いコーヒー飲みながらTV見てることも絶対ある
別に体がしまってるわけではない。
何も言わなくても家事をスッとやってくれるんですよね、なんて夫、本当にいるのか?と思いますが。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アーハハハハ!
本当に困ったご主人ですねー!(笑)
でも、、、、。
もう、ご主人 死ぬまで直りません! 断言します。
対応策としては、貴女が、精神衛生上 イライラしないこと、、ですね。
もう、ア・キ・ラ・メ・ル、何も夫に ノ・ゾ・マ・ナ・イ。
仮に夫を別の人に取り替えたとしても、それはそれでまた別の不満?
が出てきます。
夫は、いない者、、として暮らしましょう!
注意して直してくれる方もいますが、、、。
期待しないでね。
笑い飛ばしていただいてありがとうございます!!
スッキリしましたー!
おっしゃる通りですよね。
ここで吐き出してよかったです(^^)
No.10
- 回答日時:
色々大変ですね。
上手く使えば良いです。
言った事しかやらない。・・・次々用事を言えば良いです。まとめて言わないで、順番に。おだてながら。
朝は・・・寝てても、起こさない、イライラしないで済む。
家族旅行・・・あなたが計画して、連れて行く。
食事・家事・・・なにも文句を言わないので、有難いです。
子供の勉強・・・教えるだけ偉いです。
ジムに行く・・・自営だと息抜きしたいのだと思います。浮気以外なら目をつぶりましょう。
何も言わなくても家事をやってくれる夫はまず、いないと思います。日本は男尊女卑で家事育児は女の仕事と思っている親に育てられましたから。
ご丁寧にありがとうございました。
上手く使う、確かにそうできるとだいぶ心も楽ですよね。
気持ちを割り切って日常過ごせればいいのになあと日々感じていますがなかなか難しいですね^^;
聞いてもらえて気持ちが少し前向きになれました。
ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
体調悪いが気になりますね。
。。だるさ、疲れでぼーっとしている時間が
長くなっている気がします。
昔から寝坊しているから、気づかないかも知れませんが、寝坊の仕方が変わっているのでは?
自営だから生活習慣は、変わらないかも知れませんが、塩文控えたり果物取ったり食生活変えた方が良いのでは?
後、あまり寝れていないのでは?いびきかいて寝ているということは、眠りが浅い気がします。
枕変える、ベッド変えるとか、抱き枕買うとか
実は夫は一度倒れかけてます。
1日3箱の喫煙に夜は3時までは起きてスマホ見る生活。
そして脳梗塞に。
幸い軽いものでしたが、その後一応喫煙して運動に行き始めたのです。
睡眠は無呼吸症候群もあるのかと病院勧めましたがいきませんでした。
あ、ちなみに体調悪いと言ったのは私の方です。
夫の体調気遣ってくださりありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
>何も言わなくても家事をスッとやってくれるんですよね、なんて夫、本当に>いるのか?と思いますが。
いつの世にも、色々な人たちが必ず一定数存在するものです
たまたま貴女さまが
良くも悪くも、そういうお方を良しとしてご縁結んでいるだけです。
なるようにしかならないことは、ならないですよね
NO2さんへの回答のお礼をみますと
何となく、どっちもどっちで
お似合いのご夫婦のような感じがします。

No.6
- 回答日時:
今どきそれは、もう一般的ではないと思う。
私の夫49歳は、私より早く起き、子どもに朝食を食べさせ、定刻通り会社に行き、夕食の片付けをしてシンクをピカピカに磨きます。
土日の家事は、どちらがやると決めてないものの、夫が率先して動くので自然と半分くらいの割合になる。
私が朝昼を作るなら夫が夕食、その逆。掃除は家族全員で一斉に。
食事を出せば「おいしそう!」「いただきます」「おいしいね」を毎回。
毎週末スポーツし、平日は毎日筋トレ。
連休には子どもをキャンプや映画に連れて行く。
ただし、結婚当初はワンオペで離婚寸前まで行きました。
理路整然と話し合いを重ねた。数回のブチギレも必要だった。
察してくれ、ネチネチ嫌味、愚痴ってガス抜き。
女は正面衝突を避けるのでこれに走りがち。私もそうだった。
穏便に済ませたい気持ちはわかりますが、無益です。
・とにかくすぐ横になってスマホ→寝落ち
これはうちの夫も一緒です。
離婚寸前までいきながら、きちんと話し合いをされて今日に至るのですね。
夫はどんなところから話し合いを始めても、最後にはああ言えばこう言うの繰り返しとなり、結果的に平行線で交わることなく終わります。
難しいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は旦那ととっての
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
パートナーにお願いされたこと...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
妻との今後の関係について
-
夫婦喧嘩しますか?
-
夫
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
パートナーのことがもっと知り...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻との今後の関係について
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
いらないと言ってるものをプレ...
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
仮に、夫が浮気したら・・・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
妻のお出かけ
-
これからの夫婦・家族に関して
おすすめ情報