
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
齋藤県知事の前は20年間井戸敏三という方が兵庫県知事だったそうです。
20年間で作った様々なシステム(例えば天下り先とか)を齋藤県知事が改革しました。
最初のうちは県職員も新鮮に感じていましたが、改革が本格化するに連れ段々と自分達にとっても不利益なことが起きてたのでクーデターを起こしました。
ハラスメントってことにすれば受け手側の言いたい放題で手っ取り早いので有る事無い事書いてみた感じです。
うつ病なのか嘘がバレるのが嫌なのか判りませんが告発者が自死したのでマスコミもこぞって齋藤県知事を責めているといったところです。
No.12
- 回答日時:
カニを販売されている方がもう来ないでくれという記事がありました。
また、ワインをオネダリした音声も公開されました。つまり、通報はあっており、斎藤知事が嘘八百でした。しかし、犯人扱いして、自殺に追い込んだ。公益通報保護法違反を言われています。また、もう一つも同様ですが、パレード関連で自殺。こちらは警察が金融機関への不正取引を調べています。
No.11
- 回答日時:
パワハラの相談件数と、弁護士の増加が比例関係にある、人事課のそばにヤメ検ヤメ判弁護士がいて違法行為をもみ消しているのか?
https://tinyurl.com/2aus67x3ヤメ検ヤメ判弁護士の報酬額を公開する法律作りましょう
No.9
- 回答日時:
内部告発に対して激怒して、「犯人」探しを最優先させて告発者処罰に血道をあげるというのは、ブラック企業経営者がよくやる悪手ですね。
役所なんですから、ちゃんと公益通報制度に則って対応すべきでした。ことの起こりは、徹底した側近政治ですね。前知事の後継候補を破って当選した斎藤知事は、選挙中から県職員を口汚く罵って敵視していました。そのため、県職員を全く信用せず、宮城県に出向中に知り合った3人の兵庫県職員にだけ全幅の信頼を置いて県政を壟断させました。牛タン倶楽部と呼ばれたこの四人組がやりたい放題で恣意的な人事異動を行ったり、副知事が個人的に親しかった信用金庫組合への補助金を大盤振る舞いしたりと県政の私物化が甚だしかったのです。
それを諌めようと側近3人の悪業を書き連ねた告発状を作成した職員は吊し上げを喰らって自殺に追い込まれ、事件化しました。
No.8
- 回答日時:
そもそも
60年も続いた官僚や兵庫県庁の天下りが問題なんです。
次の知事選や県議会議員選挙で
自民党の公認候補が官僚出身なら投票してはいけませんね
とにかく兵庫県の天下りや県庁から企業に天下る外部執行役人を排除しなければ、兵庫県は、また企業への補助金(血税)が闇に消える事となるでしょう。ここの県民はバカなの
No.6
- 回答日時:
斎藤知事は、兵庫県に60年間巣食う利権に切り込んで改革を進めて来られました。
今、彼らの抵抗にあって、ありもしないデマをでっち上げられて攻撃されています。
マスコミもグルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費税と社会保障費をリンクさ...
-
ETFについて
-
価格上昇時期で
-
地方自治体のトップの苦労話で...
-
音声認識
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
トランプ大統領の「円安」発言
-
関税が15%になりました。
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
カルフォルニア米
-
最近はチョコレートを。
-
今、若年層もリストラだそうで...
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
-
税収の上振れを、借金の返済に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
最近はチョコレートを。
-
カルフォルニア米
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
関税が15%になりました。
-
税収の上振れを、借金の返済に...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
ベッセント長官は参院選が関税...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
jp モルガンはトランプ 関税で...
-
札幌ドームが黒字だって
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
企業の買取について
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
-
郵政公社には元々、税金は投入...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
おすすめ情報