重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

弟か妹がうまれて赤ちゃん返りでまたオムツに逆戻りした方どうしてる?赤ちゃんと一緒に寝かせてオムツ替えてる?

質問者からの補足コメント

  • でも年少までオムツがかかると年少のクラス先生一人だよね?先生大変じゃない?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/25 09:23

A 回答 (2件)

うちは、布パンツ(お兄ちゃんパンツ)の上に紙パンツ(赤ちゃんパンツ)履かせてました。



本人に決めさせて、お兄ちゃんパンツの上に赤ちゃんパンツ履く?と聞いて、本人が自信持って赤ちゃんパンツいらない!と言うまで待ちました。

上手にトイレでできてるときは、さすがお兄ちゃん!と褒めながら様子を見ました。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

でも紙パンツでしておしり拭く時赤ちゃんみたいに寝かせた?

お礼日時:2024/09/21 08:50

できれば、一緒じゃなくて、おにいちゃんとして扱ってあげて欲しい。

パンツタイプにするとか。

そして、赤ちゃんにかまったら、同じくらい「お兄ちゃん、偉いね」とかまってあげて。

お母さん、大変だろうけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すくすく子育て観ましたが、3歳9ヶ月の男の子が保育園では、お兄ちゃんパンツで過ごしてしかもトイレも自分で行けていますが、帰宅するとオムツにはきかえて家のトイレはいやがって行きません。すくすく子育ての子供病院の先生が「園と家では人間が変わるしまだまだ赤ちゃん返りしたいでしょう。オムツの快適さを忘れられないからでしょう」と言っていました。そのすくすく子育て観た?

お礼日時:2024/09/20 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!