A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
・75%程度の還元率の競馬でも安定して勝てている方がおられましたね。
課税の関係で裁判になっていた事例です。・そこから考えると、かなり高い確率で幅広い場面に対応でき利益が出せるトレーディングのソフトウェアというものがあってもおかしくないです。
・但し、すべての状況において万能で利益が出せるようなものはないでしょう。また、結果だけ見れば利益は残せても、普通に保有を継続していたた゛けの方がパフォーマンスはよかったというようなケースもありそうです。
・ただ、極めて幅広い場面で勝てる取引ソフトがあったとすればそれは極めて価値が高いものですから、一般の個人に安価で売られるようなものではありません。表に出てくるようなものではないということです。
・ネットのそこらにころがっているような取引ソフトは、逆説的に言えばそれがそのような形で売られていること自体がろくでもないものであることの証明になってしまっています。
No.3
- 回答日時:
株価は様々な要因が投資家マインドを刺激し、市場センチメントに反映します。
コンピューターは投資家の売買行動を分析し、その後微調整を繰り返して精度を高めて行きます。
ただ、過去のチャートの動きからトレンドやパターンを把握し、今後の展開を予測するテクニカル分析ですから、財務要因や社会情勢等で株価が大きく動くときの分析は出来ず、コンピューター予測は投資行動の後付けであり、投資家の動きを誘導できるものではないので、安定した相場感での予測は概ね可能でも、完ぺきなものではないです。
相場は資金が大きな機関投資家やファンド、投機筋などの売買が株価の大きな変動を誘発することがあり、それが人の判断で行われています。
投資で取引を繰り返すと一定の負けも必ず経験します。
資金があれば追加投資もでき、ショートカバーが可能です。
資金が乏しいと負ければその時点で終わります。
コンピューターは実際に資金を掛けずに予想のみを繰り返しているに過ぎず、資金が豊富な投資家には有効でも資金が乏しい投資家には限界があります。
また、仮に投資家すべてがこれを見て投資したとすると、需給バランスが完全に崩れ、取引が成立しないなどの無理が生じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
日経平均の上昇 理由
-
スシローってなんでこんなに上...
-
証券口座詐欺
-
今日 トランプが関税を90日間 ...
-
トランプ関税で世界の株価が約...
-
楽天証券で口座が作れないです ...
-
【日本株】4784のGMOインターネ...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
今日の後場引け後ぐらいから、...
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
サイト終了後はどこで質問すれ...
-
今は株の買い時ですか?
-
株って たとえば10株くらい買っ...
-
株初心者
-
今月から、メインの自営業を縮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
株初心者
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
日経平均の上昇 理由
-
今日の後場引け後ぐらいから、...
-
株の買い時 なんかの影響で株価...
-
【日本株】4784のGMOインターネ...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
証券口座詐欺
-
おじいちゃんが「そろそろ反発...
-
上場廃止前で公開買付け期間中...
-
今日の日経平均は、朝一 あげま...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
楽天証券で口座が作れないです ...
おすすめ情報