重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

15.4chシアターシステムに15帖は狭いですか?

A 回答 (4件)

15.4chの内訳は9.4.6にしたいのですネ。

 15畳が狭いかは物理的なスピーカーの大きさに委ねられるのでは? DENONのサイトには絵が出ていますが フロントの左右が何故か大きく 他は小型スピーカーをセットされています。 この絵の構成では4本のSWに低域はフル分けるのでしょうね。  質問者様も こんな構想でしょうか?  まぁ-今どきの配信で視聴されるなら良いのかな?って感じです。 フルバンドのBDやUHDBDでは物足りなさを感じるかも? 知らぬが仏とも言いますが(笑)
数より 各スピーカーを充実させるのが良いと思います。 充実とは各スピーカーがフル帯域に対応していて セッティングがシッカリと出来る事を指しています。
A1Hは100万を超えるアンプですが(10/1~)15chと考えると高級ゾーンとは言い難いです。 

よって構成的には7.2.4くらいで スピーカーのグレードとセッティング 余った予算は映像系に支出を増やされたら如何かな?  ウーファー4本 トップ3組6本 スピーカーだらけってどうなの?って思いますよ。
    • good
    • 0

15畳ですか。

 15.4の構成(各役割)を教えて下さい。  国産のAVアンプでは7.2.6構成が最大じゃない?   物理的には各スピーカーの大きさ次第では?

どこに配置するかだろうが7.2.4くらいが良いのでは?  15.4chと言う音場フォーマットは無いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
DENONで現行機種ででてきますよ
型番はAVC-A1Hですね。

お礼日時:2024/09/26 14:42

たとえば、クルマの中は、狭い空間なので、スピーカーからの音が反射して、デジタル処理しても、独特の音場になります。

スピーカーは、後ろの空間も重要なので、50畳はないと本領を発揮できないのでは。
    • good
    • 0

問題ないですが、専用部屋にはなるでしょう。


また15.4より9.4.6chで組んだ方が良さを体感しやすいかなと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!