
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
補足(蛇足)
有楽町~日比谷乗り換えで決めたようですが、
新幹線は上野で下車するんですよね?
東京メトロ日比谷線は上野を通ってるので、
上野でJR改札を出て、メトロ日比谷線に乗り換えれば
そのまま六本木まで行けて、乗換回数が1回減ります。
ただし、メトロの運賃は210円(ICカードなら209円)と
若干上がります。
あと、ほんとに蛇足ですが、JR浜松町~大門乗り換えで
都営地下鉄大江戸線でも六本木に行けます。
運賃は日比谷線(日比谷、恵比寿乗り換え)と同じ
180円(IC178円)です。
ただし、都営の六本木駅はおそろしく深い場所にあるので、
ホームから地上まで長~いエスカレーター乗りかえて
5分以上かかりますが。一度体験してみるのも良いかも。
https://thegate12.com/jp/article/337
この回答へのお礼
お礼日時:2024/09/26 21:18
こんばんは。今拝見しました。明日行くので今日切符買ってきました。
結局東京まで買いました。
いやー、寝る前にこちらをチェックすればよかったです。
上野で降りることにしました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
>営団地下鉄ってのも違うんですよね。
それは以前の名称です。
民営化して東京地下鉄となり、愛称として東京メトロと称してます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
電車と新幹線は同じ線路を走ら...
-
東海道新幹線について
-
【JR西日本を走る新幹線の不思...
-
東北新幹線について
-
新幹線において直接目的地に行...
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
新神戸から東京までの切符
-
東海道新幹線があるなら山陽新...
-
【新幹線と電車の使っている電...
-
新幹線
-
ミニ新幹線の運転手
-
北陸新幹線の大阪までの延伸で...
-
新幹線の駅について
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
ドクターイエローは、
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
東海道新幹線について
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
電車と新幹線は同じ線路を走ら...
-
【JR西日本を走る新幹線の不思...
-
新幹線の駅について
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
新神戸から東京までの切符
-
【新幹線と電車の使っている電...
-
新幹線のホーム通過300キロ台に...
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
東北新幹線について
-
新幹線
-
上越新幹線ですが、
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
ミニ新幹線の運転手
おすすめ情報
質問内容が雑でした。 で、地図を見て考えたことは、8,580円圏内で行ける渋谷まで行って、そしてメトロに。 というのが最安ということで良いでしょうか。