
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
寝言が多いのはストレスが溜まっていると感じます。
口では言えない事を夢の中で発散して寝言になっていることが私にもあります。まずは旦那さんの気持ちに寄り添い話を聞いてあげることが先決ではないでしょうか?
否定も批判もせず傾聴して鬱ぽかったら早い受診をおすすめします。鬱の時の特徴などはyoutubeなどで沢山出ているので調べて見ると良いかと思います。
そして何より大事なのはあなたが心から心地よい幸せを味わい、その愛で旦那さんを包んであげることだと思います。
せっかく結ばれたご縁ですから、大事にしてあげてください。
No.5
- 回答日時:
1人で抱え込むタイプのご主人は、頼れる妻にまで強く言われたら、悔し涙と寂し涙の両方の涙が左右の眼から流れ落ちるでしょうね。
妻であるあなたの癒やしの言葉がご主人の活力源になると思います。褒めてなだめて強く育てましょう。
特に夜の夫婦生活の時に褒めるとどの男でも、家の外の社会性の世界で自信をもつようになります。気の弱い人には必須条件です。
No.2
- 回答日時:
パチンコ店というのは、職場でもない、家庭でもない、没頭できる場所。
そんな感じで、現実から逃げる(休憩する)場所として利用している人もいます。(勝負・ギャンブルというより。)
例えば、中学生が、体も未成熟だし、将来や友達関係で悩むもまだそんなに図太くないし、色んな考えが浮かんでは消え、夢と不安。
そんな所に、安心できるはずの家庭で、絶対的存在の親からガーガー言われたら、自分の部屋に籠りたくなるか、天国に逃げたくなるかもしれませんよね。
ケンカって、相手を責めることじゃないですか。
こういうことって、相手が即反撃するようなタイプや状態でなく、我慢するタイプだと、相当な心的ダメージありますよ。
強い言葉、大きな声、怒りの表情でそうすると、より強力なダメージを相手に与えます。
睡眠中も仕事している人に対して。
(ケンカに至る経緯を知らないので、もしかしたら、あまりにもひどい夫の行動や態度があったので、思わず強く言ってしまった妻は悪くないのかもしれませんが。)
人を責める(批判する)ということに、慎重になった方がいいですね。
(自分もなかなかそう出来ず、でも意識するようにしています。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
私は旦那ととっての
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
パートナーにお願いされたこと...
-
妻との今後の関係について
-
妻のお出かけ
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
夫婦喧嘩しますか?
-
この害虫はノミですかトビ虫で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻との今後の関係について
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
いらないと言ってるものをプレ...
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
仮に、夫が浮気したら・・・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
妻のお出かけ
-
これからの夫婦・家族に関して
おすすめ情報