重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして。高校1年生の女子です。
私は物心ついた時から親に大切にされた記憶がありません。5つ上の姉はこれでもかと言うほど大切にされていますが、私は真逆です。 理由は分かっていて、姉は完璧ですが、私は持病があって要領も悪くて人の機嫌を取ったりすることが苦手です。一生懸命頑張ってもなかなか上手くいかないことが多くて、でもそれはただ単に私が努力不足なのかもしれないし、持病があるのも私のせいかもしれません。
親にはお金をかけて私立に行かせてもらって本当に感謝しています。でも、産まなきゃ良かったとか期待してないとか手術失敗したらいいのにとか頻繁に言われたら親の事がすごく嫌になって、きらいだと思ってしまう自分がいます。入院中親があなたがいなければうちは完璧な家族だったと言われ、治療が辛くていっぱいいっぱいになってた時につい、そんなことなら産まなきゃ良かったのにと言ってしまい申し訳ないです。
最近1人になると無意識に号泣していて、親からそういったことを言われていつの間にか心が死んでいたのかもしれません。でも親から離れられません。
ここでこんな話をしてもどうすることも出来ないし、結局自分が何を聞きたいのかも分からないけど書いています。
今思うままに書き出していて文章もぐちゃぐちゃだしよく分からないと思うけどなんでもいいので言葉をください。私はどうしたら親から大切にしてもらえますか?私はどこで間違えてますか?

A 回答 (3件)

つらいね。


そんな中で、よくここまで頑張ってきたね。
素晴らしいよ、感心するね。
【親があなたがいなければうちは完璧な家族だった】
こんなひどいこと言うなんて信じられない。
親のいう完璧な家族というのは、どういうのかね。
きっと世間の目ばかり意識して、いい大学だとか、いい高校を卒業し、いい所に就職しているということかな。
でも、本当に大事なのは、世間の目じゃなくて、自分たち家族と幸せに暮らすこと。
世間の目をいくら気にしても、お世辞を言うだけで、何もしてくれないから。
そんなもの気にしても、何もならないのに。
親がそんなことを言うのは、人の目ばかり気にしていると言える。
もっというと、つらい思いをしているあなたの気持ちがわからない親だということ。
そんな親なんて親と言えない。
あなたは親の言うことを真に受けているから、とても傷つくよね。
心は傷だらけだよね。
【でも、産まなきゃ良かったとか期待してないとか手術失敗したらいいのにとか頻繁に言われたら親の事がすごく嫌になって、きらいだと思ってしまう自分がいます。入院中親があなたがいなければうちは完璧な家族だったと言われ】
まともな親なら、こんなひどいこと言わないよ。
世の中には五体不満足な人たちがパラリンピックなどで活躍しているのを目にすることがありますが、そんな人たちは体は不自由でも、心は健全だね。
きっと温かい家族が周りにいるはずです。
だから。頑張れるのです。
それなのに、あなたの親は何をしているんだろうね。
つらいときは、泣いたらいいよ。
泣くことで、つらい思いも、少しは流れていくから。
相談所などで話を聞いてもらったらいいよ。カウンセリングを受けたらいい。
そのうえで、親の言うことを真に受けたらダメ。
どうかしているよ、その親は。
あなたの気持ちがまるで分っていない。
気持ちがわからない親に期待するのはやめようよ。
自分を頼りにして生きていこう。
あなたのことを分かってくれる人は必ず現れる。
だから、自分を信じて、自立することを目指そう。
あなたの本当の理解者はあなた自身。
別に親にわかってもらえなくても、自分を支えとして自立していくことを目指そうよ。親と言えども、別の個人。あなたの気持ちは何もわかっていないんだから。
    • good
    • 0

ご両親や貴女さまが悪いのではなく、取り巻く環境から問題視されているのではないかな?


早目に家を出て独立したり、支えてもらえる友人や恋人を作り 今の状況を打開する事ではないかな?

辛かったね..頑張ったね(--、)ヾ(^^ )
    • good
    • 0

あなたは何も間違えていません


自分を変える努力をしているし、親を大事に思っていて素晴らしいです
間柄を深く知らないですが、実家を離れた方がいいと思います
たとえ親だろうと、あなたのような素晴らしい人間の存在そのものを否定する人とは一緒にいるべきではないです
優しさに溢れるあなたの心をこれ以上傷つけてはいけません
家族ももちろん大事ですが、1番大事なのはあなた自身です
たくさん頑張ってるのに、親の顔色を伺って虐げられる人生なんてもったいないです
あなたはあなたの人生を生きましょう
絶対になにも間違っていません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!