
2つ教えてください。
悲しい気持ちなので優しいお言葉お待ちしてます( ; ; )
①(義理の)弟夫婦が出産したので、出産祝いをお渡ししようと思います。
→一般的な相場はどのくらいでしょうか?
関係性は、1年に2〜3回会うような感じです。私たち夫婦の結婚式に弟のみが出席してくれた際は5万円つつんでくれていたことは勘案しますか?※弟の妻は欠席(おそらく作為的)
今まで、何回も弟の妻に嘘をつかれ私の探りなどされたり妊娠マウントなどとられたり足元をすくってきたりなどされたため弟の妻ははっきり言って嫌いです。弟の妻の父からも結婚祝いに2万円つつんでくれましたがそれさえも2という数字だったことに対し作為的ではないかと思ってしまいます。
また、里帰りからこちらの方へ戻ってきて旦那の実家で少しの間住み始めるとのことでもやもやがとまりません。頻繁に義実家にいくので会うたび嫌な気持ちになりそうです。
ずる賢い方なので嘘をついて私を私たち夫婦を陥れようとしそうでこわいです。
②どのような精神、考え方で向き合えばいいですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず兄弟・姉妹以外の相手(友人や親戚、会社関係など)には、5,000円~10,000円程度が相場です。
それに対して兄弟・姉妹への出産祝いの相場は、5,000円~30,000円程度。 やはり家族ですから、他に比べて多く包むのが基本となっています。 しかし「5,000円~30,000円」と金額にかなり開きがあります。お付き合いは私なら
忖度 スルー
反面教師 黙殺上手に使い分けます
そもそもそんな頭お花畑の低次元お付き合い時間の無駄です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姪の体型をからかう夫にモヤモ...
-
実家の集まり。皆さんだったら...
-
兄弟に10年以上会っていない...
-
姉の劣化コピーとして育てられ...
-
妻の妹の夫の呼び方
-
姉が苦手です
-
弟の価値観、発言は、正しいの...
-
一般常識がずれてる人の対応方法
-
新郎新婦へのメッセージになん...
-
ブスの妹を持つ心理って言うの...
-
義実家のやり方にこだわる夫と...
-
お礼を言うのはNGでしょうか?
-
呼ばれ方
-
1歳差の姉弟で姉がブラコンすぎ...
-
妹の彼氏が嫌いです。 長文にな...
-
妹って、かわいい存在ですか?
-
甥っ子の面倒
-
姉のことを好きになれません
-
大学と同時に地元を離れたいです
-
中2の弟にブチギレしそうになった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報