
昔「すばらしい世界旅行」という番組がありまして
その番組で見た事があるのですがアジアのどこかの
国では亡くなった人同士を結婚させるといういわゆる
「冥婚」という風習があるんですよね。
病気や事故…などいろんな理由で若くして亡くなった
息子や娘を家族や親族の計らいで本人それぞれの遺影と
本人のつもりで模った人形を祭壇に並べて飾ってあの世で結ばれるようにさせる
ただお二人は生前に一度もお会いした事面識が無いのに死後とはいえあの世で一緒にさせるというもの
自分にはなかなか理解し難い異様さを感じホント奇習だなと思います
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中国だと思いますが、冥婚は東アジアの風習として知られています。
日本でも山形や青森、沖縄に見られる風習です。やり方は各地違う様すが、ルーツを同じとするのは、中国のそれと、台湾、沖縄のようです。学生時代に調査に入った際にそのような風習を聞いたことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大山祇神社(おおやまづみじん...
-
祇園祭の山鉾の装飾品
-
日本の国旗の棒の先の金の玉の...
-
なぜ中国は旧正月に年越しをす...
-
フジテレビも含めた民放は自社...
-
アルコール飲料ってそんなに何...
-
ベトナム人について質問なんで...
-
次の天皇陛下は秋篠宮さま
-
EXPO 2025 大阪・関西万博 には...
-
石破さんは、いつも、外交の場...
-
天皇皇后両陛下車列について。
-
長文質問失礼
-
岸和田のだんじりでぶっ壊した...
-
あと祭り
-
外国人政策についての質問です
-
石丸伸二さんってなぜ上から目...
-
大阪や京都の人は遠回しにキツ...
-
神棚に関心が無くなりました
-
女系天皇だと、結婚相手が現れ...
-
旧皇族と宮中晩餐会
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報