
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>他にどのような選択肢があるのでしょうか?
突然、「総裁やーめた」
内閣は解散があっても継続。
行政の空白期間を無くすため。
次の内閣総理大臣が選出されるまで、大臣、副大臣、政務官の地位はそのままで、現在の職務を続ける。
ありがとございます。
そうであれば、記事の見出しは
『石破新内閣きょう発足』
または『石破新内閣きょう発足へ岸田総理は辞職』でよいと思います。
『岸田内閣は総辞職』とあえて書くと選択肢が沢山有る中で『総辞職』を選んだことを伝えることになりませんか?
選択肢として、岸田総理は辞職し内閣は継続などが可能であれば話しは別ですが?
また、内閣は解散があっても継続の件、理解いたしました。たしかに空白は良くないですね。
しかし自民党が野党に転落すると行政の空白期間が生まれてしまいますね?
No.2
- 回答日時:
衆議院解散総選挙は、10月15日公示
27日投票と決まりました
そこで、自民・公明で衆議院の過半数を獲得する以外に
選択肢はありません
もし、過半数を割るようなことがあれば
野党(維新や国民)に「こっちに来ないか?」と誘い
自民、公明、維新、国民4党の連立政権を組む可能性もあります
それがダメだったら・・・・自民党と公明党は野党になります
すると立憲も過半数を取れないでしょうから
国民や維新、れいわ、社民、などに声をかけて
自民、公明以外の連立政権を作る可能性もあります
ありがとございます。
自民・公明で過半数が獲得できない可能性は低いと思います。参考にさせていただきます。
自民党は通信事業者に例えると冴えないdocomoと一緒で何故か人気がありますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰が総理大臣になるべき?
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
公明党の参院選の惨敗は、斉藤...
-
何方ほうがより汚い?
-
選挙に落ちた政治家って何やっ...
-
スパイ防止法の危険性について...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
次の首相が高市さんになったと...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
石破総理の退陣・・・?
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党と関係のある宗教組織は...
-
風が吹けば桶屋が儲かる → ウク...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
中国人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報
私の質問は
①石破新内閣きょう発足
②岸田内閣は総辞職
①②のようなマスコミ報道の見出しは、特別な事なのか当たり前の事なのかを質問しています。特別な事でなければニュースにならないと思いますが?
見出しが「〇〇をせず通常通り石破内閣はきょう発足、岸田内閣は総辞職」であればインパクトが無く面白くありません。〇〇により通常と異なる事ができるか疑問がありましたので質問しました。
例えば総辞職せず・・内閣継続を選択 であればニュースになりますね!現実的に可能であれば一つの選択肢になります。
このような通常と異なり実施可能な選択肢があればお教えくださいになります。よろしくお願いいたします。