
いまとあるプログラムの構築を目指して、色々と試行錯誤をしているところです。
そのプログラムの実験のために、学生のテストの点数分布を利用したく思います。
例えば、生徒100人の点数をランダムで用意しようとする時は、
RANDBETWEEN関数を使うことで、0点から100点までのランダムな数字を点数として、用意することができます。
しかし、実際のテストの点数では、本当にまるっきり0~100のうちの規則性のないランダムな数字になることはありません。
例えば、生徒の大半は60~80点をマークしているが、若干名100点に近い生徒もいれば、全く勉強せずに20点程度の生徒も数名いることがあると思います。
このように点数の分布がある程度、見えてくるものです。
また、試験科目によっても、この科目のテストは全体として、点数が低め、点数が高め、または生徒によって本当に点数にバラツキがある。
など様々な傾向がありますよね。
このような点数分布を考慮したり、平均点を高め(もしくは低め)になるように設定しつつ、ランダムな数字を与える関数はあるのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
既に回答が出ていますけれど・・
RNDやRANDBETWEENで返されるのは、言わば、均等分布です。
一方で、お求めのテストの点数のようなものは、概ね正規分布のような形状に近い分布をするものと考えられます。
既回答にあるように、NORMINV関数を利用して平均と偏差を与えれば、お求めのような疑似データを作成することが可能です。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/normi …
※ 0~100点のテストで、(テストが難しくて)平均点が低く、片側が切れる(0点以下はないので)なども考えられますが、そのあたりは適当に応用してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【Excel】効率的な関数式の組み方について
Excel(エクセル)
-
エクセル IF計算式?でしょうか?
Excel(エクセル)
-
Excelで数値を時間数に変換する関数について
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELで数値が異なった数字を足して目標値に最も近い組み合わせを選び、かつその目標値を超えないよう
Excel(エクセル)
-
5
エクセルを使用して、円周率を表示させる方法
Excel(エクセル)
-
6
Excelでの勤怠表の関数を教えてください
Excel(エクセル)
-
7
エクセルでの2項目比較および抽出方法について
Excel(エクセル)
-
8
Excelの時刻の不思議
Excel(エクセル)
-
9
エクセル 入力があった場合のみ隣の関数を表示
Excel(エクセル)
-
10
考えた式の戻り値が期待通りにならない
Excel(エクセル)
-
11
Excelの計算が合いません。 諸事情で会計の簡素な購入・販売諸元表を作っているのですが、一つの項目
Excel(エクセル)
-
12
エクセルを使ってQRコードを作成したい。
Excel(エクセル)
-
13
エクセルについて
Excel(エクセル)
-
14
エクセルのことで教えてください こんな関数
Excel(エクセル)
-
15
エクセルの計算式について(COUNTIFの応用)
Excel(エクセル)
-
16
Excelの計算で差分を求める場合について
Excel(エクセル)
-
17
エクセル マクロVBAについて教えてください。
その他(Microsoft Office)
-
18
Excel 標準フォントについて教えてください
Excel(エクセル)
-
19
45490がどうして
Excel(エクセル)
-
20
if関数。半角文字や全角文字で分ける事ができますか?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
findメソッドで、10:00:01 を検...
-
excelで日付関数の文字列変換の...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
スプレッドシートで複数のプル...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
派遣会社とかハローワークとか...
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
空白セルに斜線(罫線)
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excelオンライン 条件にあい、...
-
Excelで職務経歴書作成方法
-
エクセルで教えてください。 例...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報
とりあえず今思いついているのは、
仮にエクセルで100人分の点数を用意するとして
はじめの50人には、=RANDBETWEEN(50,90)
つぎの10人には、=RANDBETWEEN(90,100)
つぎの10人には、=RANDBETWEEN(0,30)
残りの30人には、=RANDBETWEEN(0,100)
を関数として入力しようと思っています。