
今、高校生の女子です。
私には3つ離れた弟がいます。
弟はなにかと親の注意を惹いていて羨ましいと思ってしまいます。
弟は勉強が苦手でずっと勉強する時は親に付きっきりで勉強しています。
弟は多分というか絶対に鬱陶しいと思っているはずなのは分かっています。
でも私が中学生の時、親はそこまで付きっきりでやってくれませんでした。
それは定期テストだけ付きっきりでは無く、漢検、英検の勉強にもなんです。
私の時は自分で頑張りと言ったくせに弟の時はずっと付きっきりで勉強を補助してあげていて、私の時はなんだった??と思うレベルの対応の差です。
弟のために暗記カードや色々なことをしてあげてるのを見ると何だか弟が羨ましくてたまりません。
さらに弟と私は性格が反対で私は学校でかなりいい子なのですが弟はそうではありません。たまに問題を起こしていつも
親が心配しています。
親の心配も弟が取るのか、、と悔しいです。
(私には問題を起こす勇気なんてありません。)
親と弟が勉強のことで喧嘩してそのとばっちりが来たり、怒声が聞こえたきたり中々にこちらもしんどいです。
そして極めつけに私が学校行きたくなーいと半分冗談で言ったんです。そうすると親が「あんたまでそういうこと言わんといて、あんたには期待してるんだから。」と
なんで勝手に私には期待するんだろう。と
正直私は凄く賢いという訳でもなにか得意なことも無いです。
それなのに私には期待してるなんて、なんでそんなことを簡単に言うんだろうとイライラしてしまいました。
私が親に愛されているのは理解していますし、沢山のお金を私たちに使って育ててくれていることに感謝ばかりしています。
それでもたまに見える私と弟の対応の差に弟のことを羨ましいという気持ちが収まりません。
それに言える相手もいません。
どうすれば私は弟を羨ましいと思わないで済むでしょうか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
きっと親御さんは、自分のことをちゃんと管理できているあなた様のことを、信頼して安心していらっしゃるのだと思います。
だから、弟さんに構う時間がとれている。
親御さんもあなた様にちょっと甘えている部分もあるでしょうね。
親御さんを愛情を受けて育ってきて、それを、自覚しているけれど、弟さんに手がかかり放っておかれているようで寂しいのでしょう。
お気持ちわかります。
しかし、どこの家庭でもありがちなことかもしれません。
少々厳しいことを言うかもしれませんが、
愛情を求めてばかりのところがあるかもですね。
弟さんのお世話に少しでいいので関わって、親御さんの負担を軽減してあげるという考え方はできませんか?
無理せずできることをしてあげればいいのです。
親御さんの気持ちや大変なことを理解しようとしてあげて、できることを少しでいいからやってあげていたら、あなた様への親御さんの言葉かけや態度にも変化が出てきそうな気がします。
弟さんにも変化が出てくるかもしれません。
すぐすぐは変化はないと思いますから、
気長にですね。
親御さんの気持ちを理解しようとしていれば、
今ならちょっと甘えられるかなみたいなタイミングも見えてくるかもです。
No.5
- 回答日時:
子供だなぁ~。
。。間違いなく親の子供なんだよね。弟ばっかり羨ましい?
主様にとって必要の無かった事を付きまとってあれやこれやされたら
プレッシャーにならない?
目を閉じて考えてみて。
主様が第一子って事は
全ての愛情と周りにいる人たち全ての手足が
主様に関わってきたんです。
一点集中でね。
弟が誕生するまでの間 何年間かはずっとそれが継続されてきた。
だけど
弟にしてみたら?
おぎゃぁって生まれた瞬間から
主様が存在していたんだよね。
親の目や周りの目や手足の関わりは常に半分こ。
ともすると 主様を育てる事で
子育てになれた分 泣いててもほったらかしだったかも。
可哀そうじゃない?生まれた瞬間から全てが半分になっているんだよ。
そう考えれば今の親の行動は大したことではないんじゃない?
主様はほっといてもちゃんと自立して
しっかりした考えのもとで生きているし
これからも生きてゆけると思っている。
弟君は情けないかな 赤ちゃんの頃 手抜きしたせいで
やんちゃで出来が悪い。
親が手を掛けなきゃどうにもならないから遣っている。
それを羨ましがってどうすんの?
親が遣ってあげてる姿を羨ましく思うなら
見ない様にすればいい。自分が率先して弟君の勉強を見てあげればいいし
世話を焼いてあげればいいじゃない。
親の手が空いてきた分
タイミングを計って
お母さんと二人だけで美味しいもの食べに行きたいって
甘えてごらんよ。
お母さん喜んで付き合ってくれると思うよ。
今のままなら弟君に手がかかるから
叱られるのが関の山だろうけどね。
そんな暇はない!って。
すこしだけ目線を変えて眺める事は 今後の主様の未来に於いて
とっても有効な考え方になってくると思うけどな。
No.3
- 回答日時:
上の子ってそんなもんよ。
下の子は逆に上を羨ましく思ってると思う。
弟の、姉と母に対する本音を聞いたらビックリするかもね。
立場が違えば見るところも違う、隣の芝生が青く見えるってことに気がつくかも?
No.1
- 回答日時:
高校生ぐらいの感性だと「親に過干渉されている弟がかわいそう、私はそうでなくて良かった」ぐらいに感じるのが一般的だと思うのですが、貴女の場合は違うのですね。
感情という有限資産を家庭内で浪費させないで、青春を謳歌する方に使った方がコスパがよいとおもいますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 弟の方が大事に思われている気がして辛いです。どうすればいいでしょうか。 7 2024/07/03 22:17
- 父親・母親 父親と母親の育て方にとても疑問視することがあります。 高校受験まで残り三ヶ月足らずです しかし意地で 1 2022/09/25 09:08
- 高校受験 至急!今どうしようもない状況で本当にもどかしい事があります。 今中三の弟が受験生なのですが、いまだに 4 2022/12/02 07:27
- 父親・母親 私の弟の話です。 弟は中3で、母に毎日「勉強しろ勉強しろ」と言われています。 母が「勉強しろ」を言わ 6 2022/09/11 10:48
- その他(悩み相談・人生相談) 今年弟が中3になり、今年受験生となりました。その事でとても不満があります。弟が中学一年になったタイミ 2 2022/10/02 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) 至急!相談させて頂きたいのですが…。 もうどうすればいいか分からなく大至急相談乗って頂けませんか? 5 2022/12/04 23:20
- その他(悩み相談・人生相談) まじで今やばい事があって、腹が立って仕方がありません。 今中三の弟が受験生なのですが、いまだに志望校 6 2022/11/25 14:28
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎる弟に腹 1 2022/10/09 12:31
- 父親・母親 父親と弟に腹が立って仕方がないです。 私は就職のために実家を出て現在は1人暮らしなのですが、昨日に実 4 2024/02/07 00:40
- 兄弟・姉妹 真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕方ありません。 私は19、弟は中3です。 もうすぐ20歳の人が中3の弟 9 2023/06/24 00:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親に贔屓される弟がこんなに羨ましいのは何故なんでしょうか。 20代女性です。 親に何でも買ってもらえ
兄弟・姉妹
-
旦那の姪が自宅に遊びに来たのは酔いが… 親が注意をしない 困ったこと ・やめて、元に戻してといぅても
兄弟・姉妹
-
毎度トイレ出た後、扉を回しっぱなしの旦那 何が問題なのかわからないようです。 どう説明すればいいと思
その他(結婚)
-
-
4
性格的に合理的な考えの人って普段のなにげない会話をしてても会話にならない時がありませんか? 彼女の考
その他(恋愛相談)
-
5
義実家について 義実家に行くと疎外感を感じます よそからきたから、よそ者なのは分かりますが、私だけが
親戚
-
6
これは、弱みを握ってることになりますか?姑とのことで質問です。 アラサー主婦です。 私は、結婚した当
その他(家族・家庭)
-
7
結婚出来ない不安や子供欲しい焦りから、好きでもない人と結婚してしまった失敗ありますか?
結婚・離婚
-
8
義姉についてです。以前姪の七五三のお祝いを渡し、内祝いを兄夫婦から頂きました。 私の親戚はお祝いを頂
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
人間は平等に大変な思いをするようになってるなら
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
自分の親父は癌です。
がん・心臓病・脳卒中
-
11
これってどう思いますか?
デート・キス
-
12
祖父にとって息子の子供である孫とは?
子供
-
13
最近不幸になってる
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
引越し 親の手伝い
父親・母親
-
15
なぜ、飛行機の中で煙草を吸ってはいけないと決まっているんですか?
生活習慣・嗜好品
-
16
闇バイトが未だ増えてるって! だれの責任! これからの日本は!
事件・事故
-
17
来週裁判があって懲役2年に執行猶予が100%言い渡されます。 判決が言い渡された直後に法廷で、 よっ
訴訟・裁判
-
18
最近お風呂に入るのが面倒くさいくて夜更かし、寝不足になっています。 自分では早めに入って寝なきゃって
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
CDの保有枚数を教えてください
みんな教えて!
-
20
市販の菌床栽培の茸が調理時洗う必要がありますか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学校2年生の妹は未だにお風呂...
-
正面向いてご飯を食べると息切...
-
妹が姉の私を可愛いとか尊敬と...
-
頭が弱い妹
-
特に長男長女にお聞きします。 ...
-
後輩の女子に騙されたのですが
-
ゴールデンウィークにディズニ...
-
7歳下で小6の弟が元々はすごく...
-
妻の実家の財産相続
-
私には女の姉妹が居ません 子供...
-
去年の5月に父親が亡くなりまし...
-
しょっちゅう家に遊びに来る、...
-
姉と仲が悪い
-
私は56歳既婚です。夫の不妊で...
-
一般常識がずれてる人の対応方法
-
私はそんな酷い仕打ちをされる...
-
休みの度に母が遊びたがって疲...
-
シングルマザーの女子は危険か
-
自己肯定感をあげる方法教えて...
-
父が去年5月に亡くなった事で相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性から見て弟がいそうな女性...
-
「お姉ちゃん」呼びは可笑しい
-
姉との関係修復について
-
私は56歳既婚です。夫の不妊で...
-
姉が実母を頼りすぎる
-
84歳の父親についてです。兄は...
-
.蜘蛛苦手な人にお聞きしたいで...
-
弟(成人済)ですが、おかしいの...
-
姉妹の容姿格差や娘のこと。納...
-
裸の姉
-
兄弟姉妹居ないひとりっ子が勝...
-
双極性障害の人を支えるにはど...
-
3人兄弟なら一番上と下が5歳離...
-
お礼を言うのはNGでしょうか?
-
妹って姉を見て育ちますか?姉...
-
妹から、お金を貸して欲しいと...
-
家族関係にも本音と建て前はつ...
-
自分40歳 男 弟夫婦35歳と30歳...
-
妹が許せません
-
弟が家に勝手に友達呼んでてお...
おすすめ情報
今も塾帰りの私がご飯を食べ始めるというタイミングで、
弟が勉強するから。という理由でテレビを消され目の前で親と弟の勉強が行われています。
私がリビングで勉強したい。といっても弟がほとんど優先されます。
私の方が今の時期大事なのにと思ってしまいます。