
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
マクロによるシート等の操作は、手操作を自動化しているものと考えることができます。
ですので、通常の「シートの保護」で保護されている内容を、マクロから変更しようとすると「実行時エラー」になります。
保護されていない処理(=手操作でも操作できる内容)であれば、問題なく実行できます。
一方で、マクロでは「シートの保護」の操作も可能ですので、
・シートの保護を解除
・保護されている内容を変更
・シートを再度保護
のような手順で処理すれば、保護されている内容でも変更できます。
実は、「シートの保護」にはいくつかのオプションがあり、その中の一つに
『手操作の変更は保護するが、マクロからの変更は保護しない』
というものがあります。
このような保護のかけ方をしておくと、上記のようにいちいち「保護の解除」をしなくても、マクロからは保護の無い状態として各種の操作が可能になります。
ただし、このシートの保護のオプションは、マクロからしか設定することはできません。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api …
No.2
- 回答日時:
そういう仕様らしいです。
Microsoft サポート - ワークシートを保護する
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%8 …
| 重要: ワークシート レベルの保護は、セキュリティ機能として意図されていません。 単に、ユーザーがワークシート内でロックされたセルを変更できなくするためのものです。
ファイル保護だと開けないとして、ブックの保護だとまた違う?手元にExcel無くて確認できないけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 15:44
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/06/02 08:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/11 12:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/09 12:17
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2024/04/02 14:29
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/06/01 14:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【Excel】 1つのセルの日にちを4分割にしたい
Excel(エクセル)
-
エクセル マクロVBAについて教えてください。
その他(Microsoft Office)
-
【マクロ】シートを非表示した場合、シートの値を理由する場合でもマクロは有効ですか?
Excel(エクセル)
-
-
4
大容量があつかえるソフトを探しています
Excel(エクセル)
-
5
エクセル 入力があった場合のみ隣の関数を表示
Excel(エクセル)
-
6
【Excel】効率的な関数式の組み方について
Excel(エクセル)
-
7
8:40までの出勤は全て8:30にする関数を教えて下さい!!
Excel(エクセル)
-
8
セル内が空白設定なのに#N/Aと出てくるのを回避する方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
9
【マクロ】フォルダ内にあるPDFを合体させるには?有料版adobe必要?
Excel(エクセル)
-
10
【マクロ】ファイル名の一括変更。条件を満たさなかったら、マクロを終了するコードについて
Excel(エクセル)
-
11
win10でexcel2003
Excel(エクセル)
-
12
Excelの時刻の不思議
Excel(エクセル)
-
13
数式のエラーについて
Excel(エクセル)
-
14
Excelについて教えてください。 整理番号順に並び替えをしたいのですが、 -1、-2などが混ざって
Excel(エクセル)
-
15
エクセルで80万行、50列位のデータがあります。 そのデータから200種類位フィルター関数で抜き出し
Excel(エクセル)
-
16
(マクロ)値を返す時は subでもfunctionでもどちらでも良いのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
17
【Excel】年月の値によって日の選択肢を可変させるには?
Excel(エクセル)
-
18
エクセルについて
Excel(エクセル)
-
19
if関数。半角文字や全角文字で分ける事ができますか?
Excel(エクセル)
-
20
毎週追加して行くセルの数値を自動的に返したい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
エクセルの循環参照、?
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
エクセル
-
エクセルに、105と入力すると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報