
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
結婚して、窮屈なこと我慢している事
自由じゃなくなったことおしえて下さい。
↑
風俗行けない。
好きなモノを食えないし、
買えない。
何時寝るか、何時起きるか
自分で決められない。
風呂で歌を歌うのが禁止された。
トイレの回数も制限された。
外食、旅行など自由が無い。
何を着るか、どんな靴を履くか
総て規制された。
エロ動画視られない。
他人の夫婦、ああいうとこが羨ましいなってありますか?
↑
愛人を持っている友人が
羨ましいです。
愛人と旅行に行ったらしいのですが
人生最高だったそうです。
クソ、うらやましい。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/05 19:55
最高の詳しい内容をありがとうございます!
内容はどうあれ、こういう質問に対してちゃんとした内容の回答がきました!
ありがとうございます笑

No.4
- 回答日時:
特別なにもありませんね。
単純に独身時代と比較して、あれができないこれができないと言うのはいくらでも有りますが、それを窮屈や我慢と考えるようでは結婚は向いてません。
こんなことは結婚に限らず何でもそうだと思いますけどね。
学生から社会人になってあれこれ出来ないことは増えたと思いますが、それを窮屈とか我慢と考えますかね?
学生時代は夏休みがあんなにあったのにとか思っても、それを窮屈に感じることは普通無いでしょう。
No.3
- 回答日時:
仕事が楽しくて、24時間寝る時間も惜しいほど仕事のこと考えていました。
結婚すると時間をとられるので仕事の事は勤務時間だけしか考えないようになり、仕事の事が楽しくなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
自分に問題はありますか??
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
お風呂
-
人のことを
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
自分の個室は必須ですか?
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
おすすめ情報