【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

原作のある作品をアニメ化する目的ってなんですか?
そもそも原作が好きならアニメなんか見ずに原作読んでりゃいいと言う意見はわかりますが。
わたしはどうしても、原作にはそんなシーンなかった、ここのシーン抜けてる、そもそも声が嫌、など思ってしまう派です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

キャラクター設定から作品の世界観まで


全てを最初から作り上げないといけないオリジナル作品よりも
最初からある程度設定が決まっている方がやりやすいですし
人気のある作品ならアニメに限らずドラマ版だの映画版だのと
映像化したらどうなるのか?というのがあるからのかもしれませんね

質問文のように思えるのは
原作の作品がそれだけ大好きだからなのでしょうね
大好きだからこそいじって欲しくないし
やるのであれば原作に忠実にやって欲しい
そういう方がいても全くおかしくはありません

自分もどちらかというと「原作にそんなのないだろ」派ですけど
アニメやドラマを作る側に原作へのリスペクトがあれば
原作を知っている側に大きな違和感を持たせることもないのかなと思えます
    • good
    • 0

音楽漫画は、アニメの方が断トツで分かりやすいですよ~



のだめカンタービレの漫画を何度読んでも音楽家以外で再現できる人はいないでしょうしね

自分の思い通りアニメにしようと思うなら、自身でアニメ制作するしかありません

でも気持ちは分かります、なので最近は、アニメを読んでから、漫画読むみたいな順番にしてますよ

良かったらお試しください(*^^)v
    • good
    • 0

著作やアイディアは有限ですので。


作品を再配布、再評価するのに著作物の財物性を再付加するアニメ化は一つの方法です。
原作というのは誰も読む人がいなくなって誰も思い出さなくなったら、新しく読む人もいなくなり、作品として寿命を迎え、タイトル以外は永遠に喪失します。
    • good
    • 0

制作会社に、原作なしでいきなりオリジナルアニメをスタートさせる度胸もスキルもないから。

企画通せないし。
読んでから観るか、観てから読むかのキャッチフレーズで売った角川映画で双方売れたから、そのやり方を真似て。
    • good
    • 1

アニメではありませんが、


私は小説の映画化で同じ思いをしています。
特に声が自分のイメージとかけ離れている場合が多く、見る事が出来ません。
基本、小説の原作と映画は全く異なる作品だと認識しています。
    • good
    • 0

人気があれば、アニメ版でさらにヒット、儲かるからです。


銀河英雄伝説というアニメをレンタルで見つけ、十数本視聴、
原作小説があると知り、この30年で唯一、小説も読み切りました。

>原作にはそんなシーンなかった、ここのシーン抜けてる、そもそも声が嫌、など思ってしまう・・・
では、アニメ版見なければよいだけでしょう。

銀英伝も女流っぽいタッチで、なよっとしたキャラで残念でしたが、
楽しめました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!