
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
x>0かつ-3≦x<3
において重複していない所は ‐3<=x<=0 だから
かつ なので それを取り除いたものが 重複部分なので
0<x<3 だから その否定は x≦0または3≦x
もし -3≦x<3 の部分が -3≦x≦3 だったなら その否定は
x≦0または3<x です
No.3
- 回答日時:
数直線を作れば 分かり易いです。
「x>0かつ-3≦x<3の条件」とは、
「0<x<3」と同じですよね。
これ以外の場合と云うのは、
「0≦x , 3≦x 」ですよね。
例えば x=5 は -3≦x<3 には当てはまりませんが、
3≦x には 当てはまりますよね。
No.2
- 回答日時:
最初の回答と同じ内容だと思いますが、命題に関するド・モルガンの法則
「AまたはB」ではない=「Aでない」かつ「Bでない」
「AかつB」ではない=「Aでない」または「Bでない」
を件の問題に当てはめたら模範解答のようになるはずです。一度確かめてみられてはどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
「x>0 かつ -3≦x<3」
が何なのか、分かっているのですか?
0 < x < 3 ①
ということですよ?
その否定は「①の範囲以外」ですから
x ≦ 0
3 ≦ x
ということです。
このどちらでもよいので
x ≦ 0 または 3 ≦ x
ということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2+A=10 3+B=12 A+B=19 これで正しいですよね?
数学
-
111111を素因数分解すると 111111 = 111 × 1001 = 3×37×11×13×7
数学
-
算数問題で、1/2+1/6=の計算で、分母を揃えて計算するという基本を守って計算して……
数学
-
-
4
√2が無理数であることの証明では、背理法以外には方法はないのでしょうか?
数学
-
5
数学の約束記号の問題について教えてください。
数学
-
6
平方根 √の中の引き算
数学
-
7
109x-29y=1 の整数解の見つけ方(互除法を使わず)
数学
-
8
次の絶対値の変形がわかりません
数学
-
9
小5 算数
数学
-
10
いみがわからない。
数学
-
11
中1 数学 比例式 8︰7 = x ︰ 42 8/7 = x/42 両辺に 42をかけて.. 48=
数学
-
12
cosθ-cosαが正であることを示し方がわかりません。 ただし、-π/2<θ<π/2 0<α<π/
数学
-
13
数学の問題で 2つの数において、和が8、積が10のとき、これらの数をもとめなさい。 x+y=8 xy
計算機科学
-
14
二次方程式で、解が有理数になるのはb²-4acがどのような数のときか?
数学
-
15
4で割った余りが3でないときは図のように書いてもいいんですか?できればその根拠となるサイトを載せてい
数学
-
16
1/x + 2/y + 3/z =1/4 上記の式はどのようにして下記に変形できますか? 1(x+2
数学
-
17
「9509800百万円」←これってどうやって読みますか?
日本語
-
18
数学の同値変形について 命題 A=B (AとBは正の実数)ならばA^n=B^n (nは実数) は真で
数学
-
19
高一です。 連立3元一次方程式って引く順番決まっているんですか? 例えば②-①したら次は③-①しない
数学
-
20
確率の問題で質問です。 サイコロを3回続けて投げる時、出る目の最大値が4である確率について、一発の計
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノンパラメトリック検定の多重...
-
適用範囲
-
たくさんの赤球と白球があり、...
-
t検定について質問です。 あま...
-
なにがいいたいの?
-
平均変化率の信頼区間
-
のべ人員の計算 例 国松警察官...
-
統計
-
正規分布と対数正規分布の違い...
-
番号の組み合わせパターン
-
2023年のデータで30ヶ国から得...
-
統計学
-
経験的に正しいと思っているこ...
-
我々が日常的に感じていること...
-
テレビでバラエティ番組やお笑...
-
シンクロニシティて本当にある...
-
英文の投稿短編小説を検索する...
-
確率変数 Xは2項分布B(n,0.8)に...
-
過去の経験から、ある弁護士が...
-
自己共分散について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たくさんの赤球と白球があり、...
-
消費税10%の税抜き計算と10%OFF...
-
3枚の異なる種類の硬貨を同時に...
-
のべ人員の計算 例 国松警察官...
-
正規分布と対数正規分布の違い...
-
番号の組み合わせパターン
-
昔はテレビ番組は母数の一番大...
-
ノンパラメトリック検定の多重...
-
統計
-
高校数学 条件付き確率
-
HADという統計分析ソフトを使っ...
-
増加率の平均について
-
統計学の問題を教えてほしいです。
-
ポアソン回帰でのカウントデー...
-
偏差値が50が確率的に1/2なのは...
-
2023年のデータで30ヶ国から得...
-
以下の場合に全部で何種類の数...
-
対数変換のついて
-
じゃんけんを8回中3勝以上する...
-
計数の問題教えて下さい!
おすすめ情報