
No.2
- 回答日時:
スナック菓子のカールが、密輸品?
意味が判らん
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/11 13:07
回答ありがとうございます
東日本ではカールの販売が
なくなったので
関西のどっかの空港でカールを転売用に箱を大量に荷物受付に届けて
他の客がブチ切れるというのがあって
関東へのカール密輸といわれたりしている
ネタ
(●´ϖ`●)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皇室内での呼び方
-
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系...
-
異性との交流
-
いまネタとして「白い巨象」と...
-
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカ...
-
一部の人には不愉快な質問です...
-
近い将来、日本の抹茶が世界中...
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳...
-
「お客様は神様」の考えは日本...
-
日本の労働者はストライキを何...
-
どうして都会に越さないんですか
-
最近、わき毛を生やしっぱなし...
-
旧ジャニタレ。良い組と悪い組...
-
国民民主党玉木「来年は動物の...
-
退職代行があるのは日本と韓国...
-
こども食堂はホームレスが行っ...
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
流行語大賞 ふてほど、って流行...
-
都会的な感性と地方文化のズレ...
-
80年代、90年代について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いまネタとして「白い巨象」と...
-
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系...
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳...
-
一部の人には不愉快な質問です...
-
二千円札は沖縄県に多く流通し...
-
国民民主党玉木「来年は動物の...
-
退職代行があるのは日本と韓国...
-
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカ...
-
「お客様は神様」の考えは日本...
-
未だ男系にこだわる議員
-
80年代、90年代について
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
旧ジャニタレ。良い組と悪い組...
-
どうして都会に越さないんですか
-
こども食堂はホームレスが行っ...
-
日本の労働者はストライキを何...
-
都会的な感性と地方文化のズレ...
-
職質されたらよく格好が決まっ...
-
人生写真?
-
バブルの頃、アッシーくんやメ...
おすすめ情報