重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人って、自分の方が偉いと思うと、揉めても言い訳ばかり言って、非を全く認めないですよね?

A 回答 (3件)

・揉める


・苦言を呈す

で、相手が非を認めるかどうかは、相手がこちらを信頼しているかどうかにかかってくるのではないでしょうか。
自分のが偉いというよりは、信用があるかどうか。
普段から相手が困っている時に助けてあげたり、寄り添って相談に乗ったりして信用を得ないと否定や間違いも受け入れて貰えない。

このサイトだって、質問に対する回答が反論や否定であった場合、素直に受け止める質問者って滅多に見かけませんよ。
    • good
    • 0

イエイエ、自分が上でも下でも、揉めると言い訳ばかり言って、非を全く認めない人が多いですよ。

    • good
    • 0

偉いと思ってるんじゃなく正しいと思ってるから。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!