A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
1.AM0時0分
2.AM1時5分27+3/11秒
3.AM2時10分54+6/11秒
4.AM3時16分21+9/11秒
5.AM4時21分49+1/11秒
6.AM5時27分16+4/11秒
7.AM6時32分43+7/11秒
8.AM7時38分10+10/11秒
9.AM8時43分38+2/11秒
10.AM9時49分5+5/11秒
11.AM10時54分32+8/11秒
12.PM0時0分
13.PM1時5分27+3/11秒
14.PM2時10分54+6/11秒
15.PM3時16分21+9/11秒
16.PM4時21分49+1/11秒
17.PM5時27分16+4/11秒
18.PM6時32分43+7/11秒
19.PM7時38分10+10/11秒
20.PM8時43分38+2/11秒
21.PM9時49分5+5/11秒
22.PM10時54分32+8/11秒
の
22回
No.5
- 回答日時:
11時台の最後の一瞬を除外するか、0時でよーいドンするときを除外するか、24時間中の2回分を引くような感じですね。
除外と言うか、そこでは重複しているんですけどね。
No.4
- 回答日時:
二つの針が重なるのは、長針が短針を追い越すときです(その逆はありません)。
長針は1時間に1回転しますから、一日(24時間)に24回転します。短針は12時間で1回転染ますので、一日に2回転します。よって長針は短針を一日に22回(24回転-2回転)追い越します。
つまり、22回重なります。
No.3
- 回答日時:
短針が12→1とか1→2へ1時間分動く間に長針は12→12と一周します。
つまり1時間に1回、必ず短針を追い越すと。
例外は短針が11→12へ移動する際。12時には長針も12時に来て並ぶので追い越していません。これが1日に2回ある。
ということで24−2で22回。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報