
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それは人それぞれ。
適性と流儀。
ちなみに曲を先に作るのを「曲先(きょくせん)」詩を先に作るのを「詩先(しせん)」という。
THE ALFEE の高見沢氏はふつうは曲先とのこと。
詩はどのようにも音符に乗せてしまえるとか。
コレクターズの加藤氏も曲先と言ってた
No.4
- 回答日時:
どんな順序でもよいです。
まずは「はなうた」で作ってみればよいです。
それを「固定化」(音にして残す、楽譜にする、など)するツールはいろいろありますが、それは後から使えばよいだけ。
まずは「曲を作ってみる」ことが必要です。
「すぐに忘れちゃうよ」というなら、「はなうた」を録音すればよいです。
ただし、将来的にいろいろやるには、「メロディー」と「ハーモニー」を一人で演奏できる楽器(ピアノ、キーボード、ギターなど)と、「楽譜」が使えるようになるとよいと思います。
こちらは、少し時間をかけて習熟していく必要があります。
No.2
- 回答日時:
すべてを同時に作ります。
少なくともメロディとリズムは同時です。歌詞は後から変えてもいいですし、歌詞から浮かぶメロディでもよいです。おすすめのアプリはこれです。https://play.google.com/store/apps/details?id=vo …
No.1
- 回答日時:
曲を聴いていて、その歌の表現する場面が浮かんでくるような歌は、歌詞が先に作られているようです。
曲に乗せずとも、詩として読んでも素晴らしいってことなわけですね。
でも、作りやすいのは、先にリズムというか、曲を作り、それに歌詞を載せる流れだそうです。でも、この順番で作ると、歌詞に制限ができてしまうというか、リズムに乗せるために、歌詞作りに制限が生まれてくるといいます。
上記の話は、昭和のアイドルのヒット曲を沢山作られた方が言われていた話です。その方曰く、「最近は、作曲家の実力が落ちたから、先に曲を作ることが増えた」とも言われていました。
>>また、スマホで作る際オススメのアプリを教えてください。
最近は、スマホで作るのですか?私のイメージだと、パソコンやシンセサイザなど、いろんな機材を用意して音楽作りをするイメージがありました。
残念ながら、スマホアプリは全く知りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 作曲したことのある人に質問なのですが、曲を作る時はメロディを先に作ってから歌詞を作るのか、歌詞を書い 4 2024/03/24 17:02
- 知的財産権 著作権について 4 2023/05/06 00:17
- 作詞・作曲 日本の伝統的な音楽に基づいて作詞作曲しようと思います 7 2024/07/17 23:56
- 作詞・作曲 作曲について 作曲がしたいのですが、初心者のため本当に何も分からない状態です。 自分の頭の中ではメロ 7 2024/05/05 22:10
- R&B・ヒップホップ 曲名を教えてください。 歌詞は結構覚えてます。 確かラップです。韻を踏んでいます。 歌詞 植物分類す 2 2022/08/21 00:20
- 作詞・作曲 iPhoneで自作音楽作りたいです初めて作るので何がおすすめの曲でどこ推したら同じ音が出てつくれます 2 2023/07/09 11:14
- 知的財産権 知的財産法 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に有料で貸与しようとしている。 Aの行為が 2 2022/08/13 22:05
- 知的財産権 著作権とJASRACについて教えて下さい。 3 2023/10/16 09:58
- 洋楽 ある洋楽を探しています。 ・男性アーテイストが歌っている ・離婚した奥さんに向けての歌詞 ・失恋ソン 6 2024/08/07 11:13
- 音楽・動画 サブスクの音楽アプリ 皆さんのサブスクの音楽アプリのおすすめと理由を教えてください! 現状、Appl 2 2024/03/20 20:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バンドメンバーの立ち位置
ロック・パンク・メタル
-
日本語としておかしな歌詞をどう思いますか
邦楽
-
音楽に詳しい方に、 作曲した曲の批評やアドバイスをお願いします。 初めて弦四重奏作りました。 下記リ
作詞・作曲
-
-
4
作曲家として生計を立てるにはどうすればいいですか?
作詞・作曲
-
5
音楽経験0、知識0の人間が、MIDIキーボードやDAWソフトを使って、EDMや洋楽のような曲を作るの
作詞・作曲
-
6
キーボードとエレキベースどちらが50前からスタートしてプロ並みになるには可能性ありますか?
楽器・演奏
-
7
同じ「ド」でも、オタマジャクシが上を向いてるのと,下を向いてるのがあるのですが,どう違いますか?(赤
作詞・作曲
-
8
自分、曲を作りたくて! めっちゃ難しいことっていうのは分かってるんですけど、アーティストとか歌手を目
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
9
大学の軽音サークルで、金管楽器のバンドを組もうとしたら「金管楽器使ってる音楽ってあんま無いよね」と言
楽器・演奏
-
10
ゼロからはじめる作曲超入門
作詞・作曲
-
11
歌手の中にはシンガーソングライターっていますよね? シンガーソングライターってのは自分で曲を作って自
作詞・作曲
-
12
この曲のタイトルや作曲者を知りたい
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
13
ピアノ演奏を放映している動画を見ていると、鍵盤の遠い方が大きく写っている場合があります。 これはどん
クラシック
-
14
こういう曲ってなんていうジャンルですか? またこれに近い他の曲、何年代に多いサウンドか教えていただき
作詞・作曲
-
15
音感についての質問です。 私は幼少期のピアノで絶対音感がついたのですが不完全なので質問させてください
楽器・演奏
-
16
アパートで、23時にお風呂はいるのは非常識ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
東京に来たら回りたい場所 といえば?
その他(宿泊・観光)
-
18
音楽について教えてください!
作詞・作曲
-
19
曲名がわかりません
クラシック
-
20
すみません。写真の黄色の音符の三つは同じ音ですか?ヘ音記号なので、ミ ですかね?
作詞・作曲
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
冬の夜を彩る「テアトロ・ラッフィナート」第20回定期演奏会が2018年12月20日に開催!
ベーシストであり作編曲の下野ヒトシさんのソロユニット「テアトロ・ラッフィナート」による第20回定期演奏会が、2018年12月20日(木)に開催されます。ストリングスをはじめとする総勢13名のビックバンドに今回の演...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シラブルの記譜法について
-
こんなメロディーの曲ですがタ...
-
dtmにてボーカルを取る際に、チ...
-
こういうピアノ単体で陽気な曲...
-
好きな曲を聴いていて、とても...
-
この動画で使用されているbgmを...
-
タータッタータッタータタッタ...
-
最近のヒット曲の
-
Youtuberの轢死さんのショート...
-
MuseScoreで英語の歌詞を歌わせ...
-
【音楽理論】ツーファイブについて
-
森進一の『襟裳岬』の襟裳は階...
-
できるだけ簡単に作曲できるア...
-
ゆずの「雨のち晴レルヤ」のよ...
-
転回形について。 作曲において...
-
作曲をしてみたいと思ってます...
-
AIで作詞してくれるサイトあり...
-
社会人から作曲 編曲家を目指す...
-
作曲について。 プロの作曲家は...
-
なぜ、賛美歌って童謡のような(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会人から作曲 編曲家を目指す...
-
こんなメロディーの曲ですがタ...
-
転調
-
b major キーの曲において、ハ...
-
なぜ、賛美歌って童謡のような(...
-
こういうピアノ単体で陽気な曲...
-
好きな曲を聴いていて、とても...
-
AIで作詞してくれるサイトあり...
-
コード付け?について
-
作曲について。 良いメロディを...
-
音楽著作権についての質問です...
-
あーぱつあぱつって曲なんですか?
-
作曲について。 プロの作曲家は...
-
最近のヒット曲の
-
Youtuberの轢死さんのショート...
-
最近のヒット曲の
-
dtmについてメロディにコード進...
-
作曲をしてみたいと思ってます...
-
AIで作詞作曲してくれて 歌って...
-
AIで 作詞作曲した曲を配信す...
おすすめ情報