
私がネット購入したものや家に持ち帰った新品の物を
母は全て私から母へのプレゼントだと思い込み、
「あーもう!要らないわよこんな物!」と
いつも叫んでひどい時は投げます。
確かに私は良い物があれば
「こんなのあったよ。お母さんも使っていいよ」と
母と住み始めた頃は言いましたが
母がそんな感じなので
「私が使いたくて買ったの。お母さんも使いたければってだけだから、嫌なら使わなくていいし!」
と言っても全く聞く耳を持たず
「棄てる棄てる、もう要らない!」と騒いで大変です。
母は常に家にいるからネット購入は必ずバレて毎回大変だし、「お母さんへの物じゃない。私の物だから」と言っても何を買ったんだ、言えないものなのか、とか
私の不在時に勝手に開封しその辺に放置されていたり。
同僚にもらったお土産のお菓子もけなしまくって捨てようとしたり、
美容と健康の両方に効果がある高価なサプリをいくつかもらい、私もすごく使いたかったのですが、
病気の父や高価な美容品の買い方を知らない母も飲んでくれと渡したら
父も母も愛用していましたが、
今日、母は親戚への贈り物の段ボールに隙間があり、そのサプリが邪魔だから隙間を埋めるため詰めて送ったと言うのです。
私は良いものは自分は我慢して親に回してあげてたのに
母は私が持ち込むものはゴミと思ってる。
しかも全て母へのプレゼントだと思い込んでいる。
何度も「お母さんも使いたかったらいいよと言っているだけなのに、なぜお母さんの物だと思い込むんだ。
せめて捨てるか人にあげるなら、一言私に言ってくれ。
私は自分が欲しくて持って帰ってきてるのに、
何で私への配慮は全く無いんだ」
と言っても「邪魔だ」「要らないからいいじゃないか」など逆ギレされるだけ。
私も「もう二度とお母さんには渡さない。捨てられたり人に配られたくない物は全部私の部屋に置く。」
と言ったところ、「何でそれくらいで怒るんだ!」と。
感謝の気持ちも詫びの気持ちもないどころか、
両親のために良い物を渡してきたことを当たり前に思われていました。
探したところ、沢山あったはずのストックがほぼ無くなっていました。
どうやら親戚や暴行するため私が絶縁した姉にばらまいていたようです。
私の物を母の所有物、しかも邪魔なゴミ扱いさせるのがもう嫌です。
どうしたらよいでしょうか?
母は何の病気ですか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
母と子供はいつまでたっても母と子供だと言いますからね。
お母さんもちょっと寂しいのではないでしょうか?
子供にそうやって少し困らせることでちょっと鬱憤を晴らしているんじゃないですか?
なんかいとおしくなりませんかお母さんが。
うちの母親はもうなくなってますからそんなこともできない、いつのひかあなたのお母さんもいなくなってしまうんだから今のうちにちょっとわがままを聞いてあげる位の気持ちでいたらどうでしょう?
あまり取られたくないものは持ち帰らないで自分で持っていましょう。
感謝の気持ちとか意外と子供に対してはない親が多いんじゃないですか?
わざとプレゼントを持ってきてあげたりしてみたらどうでしょう?
繰り返すようですがなくなってしまったらそんなこともできませんよ?
アドバイスをありがとうございます。返信が遅くなりすいません。
親が亡くなる後悔しないように、大好きな彼と別れ職場にも無理を言って特別に勤務地を地元にしてもらい、実家に戻り私にできる限りの親孝行をしています。
でもそれを当たり前だと思われているし、親孝行のために私は自分の人生を生きれていないのを全く気づかず、それどころか母は今まで父をけなし怒鳴り散らし思い通りに動かしてきたように、父亡き今は私をそうしようとしている。
だから不等にけなされたり怒鳴られたら、私は二度とされないように反発。そして母が逆ギレ。ケンカが絶えません。でも抵抗しなければ人権も自由も完全に奪われる。
母が亡くなる時に後悔しないように、本当に傷つけるようなことは言わないし、人生を犠牲にしていることも言わないし、休日全部返上で家事してるし、料理で8時間くらい台所に立ってるし(1食の品数5-6品じゃないと許されない、そのくせ作れば食べきれないと言って残すし品数3-4品だと足りない栄養失調になると文句を言う)。生活費は半分折半すると言うと10万円でいい、と。持ち家だからそんなにかからないのに。
かかった費用は精算してもらうことにしたところ、食費が上がっていき最近は月5万円。父や姉親子が同居していた頃と同じ勢いで買ってる。常に贅沢な果物が盛りだくさん。私には買いきらない高い食材や高めのレトルトをふんだんに使う。えのき3袋も使いきれないのに毎週定期購入。湯水のように買う。それでも母の楽しみは食べ物だと言うから文句も言わず黙って払う。
親孝行しようと良いレストランや旅行やコンサートなど誘っておごってきたけど、毎月5-10万円の出費。欲しいものは我慢してるのに貯蓄もできない。というより赤字。
もう止めようと思っても、相変わらず姉が母を高価なイベントなどのチケットプレゼントする。当然私も付き添いで行けと。断っても強要される。私の代金とチケット以外の費用で3万円飛ぶ。
私、貯金が出来てないと言ったら叱られる。使い過ぎだと。こんなわけの分からないことで赤字になるのも自分の時間が無いのももう嫌です。母を捨てて自分のために生きたい。でもそんな本音を言ったら母は一生傷つく。私が家を出れば母は非常に孤独な人生になる。
堂々巡りですいません。こんな家から逃げ出したい。
No.3
- 回答日時:
お母さんは寂しいんじゃないの。
だから、何でもかんでも絡んでくる。
あなたに絡んでくるのも、寂しいからじゃないかな。
働いていないなら、家族に絡むしかないのでは。
そのうえで、やっていることが極端だから、何かの病気があるかも。
躁鬱や不安障害かも。
【「何でそれくらいで怒るんだ!」と。】
自分は好き勝手しておきながら、あなたには寛大な態度を求めている。
要するに、とても甘えている。
まるで、親子逆転している。
親があなたに甘えている状態。
できれば、親から離れて自立してもいいのでは。
このままだと、寂しいから何かと絡んでくると思うよ。
ありがとうございます。
疑心暗鬼になり
そんな時に私の部屋で保管していた大変思い入れのある父の遺品が消えたことがあり、
母に怒り心頭で、どこに移動させたのか捨てたのかと激しく問い詰めると
母はいつも通り、知らない覚えてないの一点張りで。
私はそれ以降、母を完全に敵視し、最低限の会話もしなかったし食事も一切家で食べませんでした。
1ヶ月ほどして遺品が見つかり母が関わっていなかったことが明らかになりましたが、
それでも母への嫌悪感は更に1ヶ月は消えず。
3ヶ月ほどしてやっと和らいできましたが、今でも不信感は消えません。
そういうことがあり、今では私の物には近寄らないようになりました。
甘えというより
全てが自分の思い通りにならないと気が済まない、という感じですね。
それが非常識なことに本人は気付いていない。
No.2
- 回答日時:
何の病気なのかは私には分からないです、ごめんなさい。
先ずは通販の荷物、自宅配送を止めましょう。
コンビニ受け取り、ホームセンターやショッピングセンター等にあるAmazon等のロッカーに配達されるようにしましょう。
営業所止め、郵便局受け取りとかも通販会社によって様々あります。
荷物は持ち帰ったら、自宅の部屋に置きましょう。
部屋のドアには鍵付けましょう。
お母さんも良かったら使って良いよは、もう言わないようにしましょう。
お母様と暮らし始める前のように離れて暮らすのも良いかもですね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報