重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、園芸店でミニバラを購入したのですが、当時ついていた花は殆ど白に見える淡いクリーム色でした。
ところが、その花が落ちて今また咲きだしている花は鮮やかな黄色です。
何故こんなにも色が違うのでしょうか?
この黄色い色も日にちが経てば白くなってしまうのでしょうか?

A 回答 (1件)

バラに限らず、花の種類によっては


気温や紫外線などの生育環境によって
花の色が変化するものがあります
中には、花の形(花弁の数など)も変化するものもあります

バラは、気温によって
結構、色が変化する植物の部類です

それとは別に
咲いている花がしぼみ始めるときに
色が変わるものもありますが
質問者さんの場合は、気温の変化によるものかと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その後次々と黄色い花が咲いていたのですが、一番初めに咲いた花の色が段々薄くなってきました。
おそらく買った当初はしぼみかけの状態だったから白っぽかったのかもしれません。

お礼日時:2024/10/26 03:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!