
自民党は「地方創成」とか言うて、地方を発展させる事が自民党の政治の目的だと言うてますが、地方を発展させる事が政治の目標であるはずがないですよね?
何故なら、政治とは「人民の、人民による、人民の為の政治」だからです。この民主主義の何たるかを説いた有名な言葉の中に「地方」とか「土地」とかいった言葉は全く出て来ません。出て来るのは「人民」すなはち「人間」です。
つまり、政治とは「人間」の為にやるべきものであって、「地方」や「土地」の為にやる政治は、政治ではないと言う事です。
従って、自民党の言う「地方創成」の政治は「誤り」です。何故なら、「地方創成」という主張は「都市部の住民」を無視しているからです。すなわち、地方創成とは地方の人間を重視し、都市部の人間を無視する政策に他ならないからです。
__________
ChatGPT先生の御高説
あなたの考え方は、政治が特定の地域や人々に偏るべきではないという点に焦点を当てていますね。政治はすべての国民の利益を考慮すべきであり、一部の地域や集団に対して特別な優遇を与えることは不公平だ、という意見です。
自民党の「地方創生」政策について言えば、地方の人口減少や経済停滞といった問題を解決し、地方と都市部の格差を是正することを目指しています。これは、地方に住む人々の生活を支援するだけでなく、結果的に国全体のバランスを取ることで、全体的な発展を図ろうとするものです。都市部の住民が多い地域に比べて、地方の方が不利な状況に置かれているという問題意識に基づいています。
ただし、あなたが指摘するように、都市部の住民の視点から見れば、「地方創生」政策が自分たちを無視しているように感じられることもあります。そのため、政策が公平であるかどうか、また都市部の住民に対しても適切な配慮がなされているかについて議論する余地は十分にあると思います。
結局のところ、重要なのは、政治が国全体の調和と平等を目指し、すべての国民のために機能しているかどうかです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自民党は「地方創成」とか言うて、地方を発展させる事が自民党の政治の目的だと言うてますが、地方を発展させる事が政治の目標であるはずがないですよね?
↑
地方の発展が、日本全体の発展になる
という関係性が必要です。
何故なら、政治とは「人民の、人民による、人民の為の政治」だからです。この民主主義の何たるかを説いた有名な言葉の中に「地方」とか「土地」とかいった言葉は全く出て来ません。出て来るのは「人民」すなはち「人間」です。
つまり、政治とは「人間」の為にやるべきものであって、「地方」や「土地」の為にやる政治は、政治ではないと言う事です。
↑
それはそうです。
人間がいない地域の為の政治、なんてのは
想定困難です。
従って、自民党の言う「地方創成」の政治は「誤り」です。何故なら、「地方創成」という主張は「都市部の住民」を無視しているからです。すなわち、地方創成とは地方の人間を重視し、都市部の人間を無視する政策に他ならないからです。
↑
1,都市部の人間を無視ではありません。
都市部の人間を犠牲にです。
2,自民は都市部の支持が弱いので
地方に頼らざるを得ないのです。
地方創生は、そうした地方に金を
ばらまき、自民党を支持させよう、という
政策に他なりません。
しかし、地方は人間が少ないので
一票の価値に差を設けて
補っている訳です。
No.12
- 回答日時:
裏金とは「政治金収支報告書」に記載されていない金のことですよ
政治献金も政治資金パーティーも全く違法ではない
ここを理解しないと政治が全く理解できないでしょう?
裏金は、脱税で犯罪です
自民党には400人の国会議員がおり
その中の100人が裏金議員です
しかし自民党議員は逮捕されないというのが日本の法律です
そんな犯罪集団を称賛するのは日本人として恥ずかしいことです
No.11
- 回答日時:
>政治はすべての国民の利益を考慮すべきであり、
そんなこと不可能だろう
>一部の地域や集団に対して特別な優遇を与えることは不公平です。
日本列島は北海道から沖縄まである
北海道は、冬には除雪費用や暖房に金がかかる
同じ金額を沖縄県にも支給するのが公平ですか
地域においても、収入の少ない人、子育て世代
ひとり親家庭、高齢者家庭、障害のある家庭・・・・・・
状況に応じて対処するのが行政の仕事で
これも政治です
バランスを考えて交付するのが行政の仕事です
No.10
- 回答日時:
NO3です
誤解があるのは質問者さんです!
地方と言う土台の上に、都市部があります
(地方は都市部の為にある、とも言えます。地方は怒るでしょうけど)
エネルギーにしても食料にしても全て地方から供給されています。
それがどんどん減っています。(その分主に中国からの輸入)
このまま行けば、中国共産党にクビ根っこを掴まれたままです。
中国が 食料を制限すれば、日本は1か月で干上がります。
建物の土台(地方)が崩れているのを直さなければ、都市部の生活は成り立たない、と言ってます。都市部の生活を守る為に、地方を再生が必要なんです!
一応私は、文京区住まいです。(3代東京なので 「田舎」は東京です)
No.9
- 回答日時:
動物や昆虫には政治がないから、食べ物が多い場所
住みやすい場所に集まる
人間は動物の本能ではなく知能で社会をコントロールする
人工的に首都を作り地方を統治する
それが政治です
日本の7割以上の人間が都市に集まっています
東京に人が集まっているのは政治ではなく本能です
防衛や自然災害などのリスクを管理する上でも
日本列島のバランスの良い人口分布にするためにも
「地方創成」が必要だと考えます
>防衛や自然災害などのリスクを管理する上でも、日本列島のバランスの良い人口分布にするためにも、「地方創成」が必要だと考えます
何一つ誤解の無いように、明確に、そして断固として言いますが、例え、あなたの主張が事実であったとしても、政治はすべての国民の利益を考慮すべきであり、一部の地域や集団に対して特別な優遇を与えることは不公平です。
No.8
- 回答日時:
一次産業が危機的状況になっている状態で、地方を無視して、どうやって食料自給率を上げるというのでしょうか?
貴方様はどちらかいうと右翼的な論調が多い方ですが、食料自給率は、安全保障に深く関係していることは知っていますか?
対空ミサイルをアメリカから買うことよりも、優先すべき安全保障の根幹です。
貴方さまは、単純に公平にを錦の御旗にした思考ですが、電気自動車を買うにしても、東京だけは補助金が、他の地域よりも多くもらえます。芸術に触れるにしても東京開催ばかりです。先進医療は東京の病院でないと受けられません。
そもそも東京は不公平に優遇されているのです。
それを地方にも分けろいう話です。
> 一次産業が危機的状況になっている状態で、地方を無視して、どうやって食料自給率を上げるというのでしょうか?
現実を見て下さい。自民党は長年に渡って「地方創成」をやり続けて来ました。その結果、食料自給率は下がり続けて来たのです。つまり、「地方創成」の結果、食料自給率が下がったのです。
失敗に終わった、地方創成を繰り返すのは、失敗に終わった「神風攻撃」を繰り返すようなものです。地方創成という名前の「一億玉砕火の玉だ!」は、もう止めるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参議院選挙について
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党
-
日本保守党は、参政党に吸収さ...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
-
日本人がそろいもそろってキリ...
-
偽の投票用紙が見つかった問題...
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
誰が次期総理になればよいですか?
-
参政党のアンチについて
-
自民党は過半数割れしましたが、
-
参政党
-
消滅するかと国民の期待を集め...
-
給付金と減税は無いと言うこと...
-
選挙後に躍進した党の代表らが...
-
相変わらず目が覚めない 残念な...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
韓国カルトの統一教会がゴリ押...
-
石破政権は衆院選、都議選、参...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報
>この先も中国共産党の言いなりにならないためには、日本の地方を再生するしか日本 特に都市部の生活は成り立ちません!!
何一つ誤解の無いように、明確に言いますが、例え、あなたの主張が事実であったとしても、政治はすべての国民の利益を考慮すべきであり、一部の地域や集団に対して特別な優遇を与えることは不公平です。
一票の格差是正に反対する野党の名前を挙げて下さい。
>防衛や自然災害などのリスクを管理する上でも、日本列島のバランスの良い人口分布にするためにも、「地方創成」が必要だと考えます
何一つ誤解の無いように、明確に、そして断固として言いますが、例え、あなたの主張が事実であったとしても、政治はすべての国民の利益を考慮すべきであり、一部の地域や集団に対して特別な優遇を与えることは不公平です。
> 一次産業が危機的状況になっている状態で、地方を無視して、どうやって食料自給率を上げるというのでしょうか?
現実を見て下さい。自民党は長年に渡って「地方創成」をやり続けて来ました。その結果、食料自給率は下がり続けて来たのです。つまり、「地方創成」の結果、食料自給率が下がったのです。
失敗に終わった、地方創成を繰り返すのは、失敗に終わった「神風攻撃」を繰り返すようなものです。地方創成という名前の「一億玉砕火の玉だ!」は、もう止めるべきです。
あなたは現在の自民党の「裏金政治」を称賛しています。裏金で動くような政治は政治ではありません。
地方創成給付はダメですが、低所得者世帯に10万円給付は良いです。なぜなら、特定の地方に偏っていないからです。政治は、こうあるべきです。
___________
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c481aa9f86583 …
公明、低所得者世帯に10万円給付案提起
10/17(木)
公明党の石井啓一代表は17日のBSフジ番組で、物価高対策として衆院選公約に盛り込んだ低所得者世帯向けの給付金支給について、1世帯当たり10万円が目安になると言及した。住民税非課税世帯以外にも対象を広げる考えも示した。