A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ひかりです。
良く新幹線を利用しますが、最速ののぞみを利用する人が多いのでひかりの方が空いています。但し、特に東京-大阪間はのぞみ通過優先の為、ひかりの各駅での停車時間は長い事を覚悟が必要です。No.3
- 回答日時:
混まないのは「こだま」ですが、
東京発の「こだま」は基本的に名古屋、新大阪止まりです。
東京から岡山まで直通する「こだま」はありません。
また、岡山方面の「こだま」もほとんどが新大阪発着です。
なので、東京から「こだま」だけを利用するなら、
新大阪での乗り換えが必須となります。
「のぞみ」を利用せずに岡山まで乗り換えなしで
行きたいなら「ひかり」利用しか選択肢はないです。
補足
東海道・山陽新幹線の場合、改札出ずに乗り換えする場合は
通し料金で計算されます。東京~岡山の通しの自由席特急券を
買っていれば、新大阪乗り換えしても、岡山までの直通「ひかり」
に乗っても値段は変わりません。
No.1
- 回答日時:
基本的に速達を望む人が多いので、途中停車駅の多いひかりの方が混雑度は低い傾向にあります。
各駅停車のこだまだと、東京から新大阪までがせいぜいなので、乗り換えが必要になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
電車と新幹線は同じ線路を走ら...
-
東海道新幹線について
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
【新幹線と電車の使っている電...
-
新神戸から東京までの切符
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
【JR西日本を走る新幹線の不思...
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
北陸新幹線の大阪までの延伸で...
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
東北新幹線について
-
上越新幹線ですが、
-
至急お願いします。 現在東海道...
-
北陸新幹線敦賀以遠のルートに...
-
東海道新幹線のぞみは今までは...
-
新幹線の駅について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
新神戸から東京までの切符
-
ミニ新幹線の運転手
-
北陸新幹線の大阪までの延伸で...
-
東京から新神戸まで行く際の新...
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
ドクターイエローは、
-
東京駅から西船橋について
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
新幹線のぞみ
-
名古屋駅から東京駅まで 特急券...
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
東海道新幹線があるなら山陽新...
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
ぷらっとこだま(東海道新幹線)
-
中国新幹線は日本のパクリですか?
-
みどりの窓口について 特急を利...
おすすめ情報