
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
診断書には既往歴が記載されますから、免責期間のがん発症はバレます。
免責期間での契約解除ならば返戻金はありますが、内緒と考えている時点で詐欺まがいの行為ですから、強制解約で返戻金はないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/20 19:19
確かに既往歴はあれば書きますね。
免責期間は病気にならないようにしないといけませんね。
でも保険ってやっぱりすごく厳しいものなのですね。
医療者側は治療を進めて患者さんに良くなってもらうことを考えますが
保険はまた違うことを考えていそうです。
有難うございます。
No.1
- 回答日時:
保険金の請求には 医師の診断書が必要になります。
「違う部位でがんを発症」は 転移 になります。
その診断書には 発病の時期の記載欄もありますから、
保険の契約前から 病気であったことが バレます。
バレた時に 医師への罰は 大きいですから、
診断書に 嘘を書くことは あり得ません。
「今までの支払いも返金されずに契約解除」。
多分 そうなるでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/20 19:21
原発が異なれば転移ではありません。全く別の病気扱いです。
医師は正しい情報、自分が行った治療・診断を書きますからね。
まぁいずれにしても、嘘がないように保険はしっかり正しく申告すべきですね。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうした緩和型の保険は高いの...
-
医療保険とガン保険を同時に加...
-
医療保険は必要でしょうか?そ...
-
アフラック スーパーがん保険の...
-
母が子供の時から保険を払って...
-
保険証を無くした際に受診した...
-
30年前の怪我の治療は医療保険...
-
医療保険をどうしようか悩んで...
-
ねんきんネット
-
民間の保険
-
入院給付金が大きな医療保険っ...
-
採卵手術の給付倍率ってご存知...
-
限度額適応認定で部屋代食事は...
-
30代女性の方、がん保険に入ら...
-
保険ショップ
-
オリックス
-
保険ショップ
-
【がん保険】タレントの青木さ...
-
二種類の科目の受診は違反?
-
がん保険について聞きたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうした緩和型の保険は高いの...
-
医療保険とガン保険を同時に加...
-
民間の保険
-
【がん保険】タレントの青木さ...
-
入院給付金が大きな医療保険っ...
-
二種類の科目の受診は違反?
-
保険ショップ
-
保険証を無くした際に受診した...
-
処方薬で先発品をもらった場合...
-
近所に怪しい院内処方の内科を...
-
採卵手術の給付倍率ってご存知...
-
保険ショップ
-
混合医療でも高額医療制度を利...
-
アフラック スーパーがん保険の...
-
県民共済は入院無しの、通院だ...
-
30代女性の方、がん保険に入ら...
-
私は、今年で61歳です。非課税...
-
入院費用を抑えるために、入院出...
-
30年前の怪我の治療は医療保険...
-
政府が強引に保険証を廃止して...
おすすめ情報