重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

富士フィルムは今やフィルムの割合は
1%も無いそうです。代わりにチェキや
内視鏡・化粧品で稼いでるそうな。台湾の
TSMCは熊本でバブルに沸いてるそうです。
結局世界中の熱狂を全部取り込むから、
オルカン無双という結論になるんでしょうか?


https://emaxis.am.mufg.jp/fund/253425.html

「オルカン無双」の質問画像

A 回答 (1件)

・熱狂も不況も取り込むというか反映するということでしょう。



・上げ下げはあっても全体として世界経済は発展、拡大し、それに伴って株価も上昇すると考えるならオルカンでよいかと思います。

・ただ、個別銘柄を選択した方が面白いし、場合によっては極めて高いパフォーマンスにつながることがあります。もちろん、逆に個々の企業の状況で株価急落もありえますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者各位

今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、
本当にありがとうございました。
特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、
凝り固まっていた自分の発想の転換になり、
アイディアが湧いてくるようになりました。
皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。
ご相談させいただけて助かりました。
私の成長を期待していてください。
これからも、ご指導の程、よろしくお
願いいたします。



今回は貴重なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/26 04:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!