
PICは16F84です
プログラムは他のプログラムで生成した16f84.HEXというHEXファイルです。
書き込みソフトはPICPGM6(秋月)です
ライターはPICライター3.5→4.0へ取り換え
更にファームウエアVERUPしました。
接続はWIN10ではうまくいかなかかったので
ふるいXPーPCで接続し、接続は確立しています
書き込もうとするとMPASM.EXEがありませんと出ます。
MPLAB XIDE5.30を別のパソコンへインストールしたのですが
その中にもMPASM.EXEなんてありません。
(古いXPPC遅すぎなのでMPLABを直接入れるのは難儀する)
何かいい方法法ありましたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
onenote内でこんな感じで黄緑に...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
富士通のPC FMVでアップデート...
-
教えて下さい。 サブスクリプシ...
-
マイクロソフトオフィスを単品...
-
ワードとエクセル
-
libreofficeのcalcで
-
単語帳の動画を作りたい
-
学校の自習室で社会や英単語な...
-
ChatGPTの学習先つて、母国語だ...
-
ドライバーソフトのアンインス...
-
ダウンロード版ソフトについて ...
-
変なソフト
-
PhishWallというソフトについて
-
Chat GPTさんは、意図的にウソ...
-
STEP_K のインストールについて
-
学校のパソコン 学校出もらった...
-
優良なAI生成ソフトを教えて!
-
エクセル365の模擬試験で正解に...
-
ゲームソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトオフィスを単品...
-
onenote内でこんな感じで黄緑に...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
学校の自習室で社会や英単語な...
-
富士通のPC FMVでアップデート...
-
優良なAI生成ソフトを教えて!
-
ChatGPTの学習先つて、母国語だ...
-
ぼやけてる画像の解像度を上げ...
-
教えて下さい。 サブスクリプシ...
-
ドライバーソフトのアンインス...
-
変なソフト
-
ゲーミングpc親に買ってもらえない
-
富士通 LIFEBOOK AH56/Mのsdhc ...
-
組み合わせをexcelでマトリクス...
-
libreofficeのcalcで
-
大学の生協でDECSという電子書...
-
ゲーミングpcでの対処法
-
エクセル365の模擬試験で正解に...
-
pcについて
-
pc マイクロソフトアプリは 買...
おすすめ情報