

結婚式に義理の姪っ子がくるのが不安です。
思ってることを話させてください。
私は躾のなってない他人の子供が嫌いです。
夫は私より子供好きな方です。
夫の姉の子ですが、現在幼稚園年長と2歳です。
幼稚園年長の子の方がうるさく、落ち着けない、静かにできない、我慢できない感じで
親も怒らないそうで、お葬式のときもお経を読んでる時でさえも走り回ったりうるさかったそうです。
私は歳の離れた弟が2人いるのですが、2人ともこんなに落ち着きなくなかったし、ひいおばあちゃんのお葬式など静かにしなきゃいけない場面ではちゃんと静かに座って、話しても小声だったので、「え笑」と思ったし、親が怒らないのにもびっくりしました。
私自身、マナーなど厳しく育てられたのもあると思います。
自分の一生に一度であろう結婚式に同じように騒いだり走り回れたりしたらすごく嫌です。
親への手紙のときとか、そういう時でも立たれたりして親も注意しないからそのままでってなったらと考えるだけで泣きそうです。
友人が話してくれてる時でもうるさくされたり、友人向けのイベントにも入ってこられたり、ドレスとかも汚されたり、髪を触られて崩れたり、我慢できずヴァージンロードに出てこられたりしたらどうしようとも思います。
2歳の子は大人しめですが、お姉ちゃんが騒ぐと一緒にキャッキャなる感じです。
結婚式をやる頃は小学1年生と3歳になるのでさすがに静かにしなきゃいけない場面では静かにできるだろう…とも思いつつ、親が注意しない人なので不安です。
夫が可愛がってる姪っ子を来させないなんてできないし…
夫にもそんなこと言えないし…
義姉に静かにさせてとも言えないし…
大金を払って自分のためにと、いままでお世話になった人たちへの感謝の気持ちを伝えるための結婚式なのに…我慢するしかないでしょうか。どうしたらいいのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もそういう躾のなってないガキ大嫌いです。
「小さい子にずっと静かにしててもらうのは大変じゃないかなあ?式とか披露宴は大人だけの参加にしない?」と彼に持ちかけたら?それでもガキ参加と言ってきたら、私の一生に一回の事だから騒がれたりしたくないと思いきり可愛い顔して言ってみるとか。
これを理解しないなら、彼も子供を野放しタイプだから自分の子供の教育方針で将来揉めますよ。今のうちに別れも考えた方が良いくらいです。
本当、可愛いとかゼロでただただ迷惑ですよね。
小さい子に静かにしててもらうのは大変、義姉にも気を遣わせるしと大人だけの参加持ち掛けてみます!ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
その程度の子供を許せない大人ってなんなんでしょう?
旦那の姉の子では無く貴女の兄弟の子供であれば出席させないの?
私の嫁は子供が大好きなのでそんな事はありませんが、貴女の様な事を思うなら幻滅するし、もし私がそれをしても嫌われるかと。
少しはしゃぐのは全く問題ないし、過剰に暴れたら親がどうにかします。
私は10件ぐらい結婚式に行ってますが子供が泣くのはあっても暴れる式はありませんが。
貴女が器が狭く、幼い様に見えます。
子供の好き嫌いは人それぞれですよね。
すこしはしゃぐのは私も問題ありません。
でもかなりギャーギャー騒ぐ、走る、で親も注意しないタイプだとこの目で見て感じたので不安なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式を挙げるのですが、親戚...
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
友人の結婚式が被った場合につ...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
大好きな先輩に結婚式の出席を...
-
友人の結婚式の受付をしたがお...
-
大人になってから初めての参列...
-
結婚式の座席表で新郎の義妹と...
-
キャビンアテンダントの結婚式...
-
結婚式について質問です。 3ヶ...
-
ブライダルインナーの購入先は...
-
結婚式について。 彼の親族が31...
-
結婚式、披露宴について教えて...
-
この場合は?
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
これは先輩の結婚式に行くには...
-
友達の結婚式に行きたくないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
親友に結婚式の参加を拒否されてる
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
結婚式のBGMを探しています。 ...
-
アラサーです。10年会ってない...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
【結婚費用のモヤモヤ】結婚式...
-
結婚式について。 彼の親族が31...
-
大好きな先輩に結婚式の出席を...
-
友人の結婚式が被った場合につ...
-
旦那のいとこの結婚式と友達の...
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
結婚式を挙げるんですが、旦那...
-
ウェルカムボードのお礼は、式...
-
結婚式で博多、熊本間の お車代...
おすすめ情報
ちなみに、友達も結婚式に姪っ子がきてましたが当時5歳くらいで、喋っても親が静かにしてと言ったらちゃんと大人しく座ってましたし、リングガールもしっかりやり遂げてました。
義理の姪っ子はリングガール絶対無理でしょと夫も言っていましたので予定はありません。