No.19
- 回答日時:
どんなに与党が過半数を割ったとしても今の野党が小異を捨てて大同団結できなければ絵に描いた餅に過ぎない、今の野党を見ていると我も我もと我を張っていてとても大同団結できる状態には感じられないそこが与党の付け所だと思う、野党よ小異を捨てて大同団結せよそして政権を担ってその運営の難しさを知るべき、もし政権を握った時に前の鳩山内閣の二の舞に為らない事を祈るだけです、もう一度言うが野党よ小異を捨てて大同団結せよ!。
No.18
- 回答日時:
可能性としては、十分にありえますね。
このため、憲法の規定(第54条第1項)にしたがい、今後30日以内に召集されることになる特別国会での行方が結構興味深いことになっております。
なので、与党や立件民主党の今後の動きに注視していきたいと思います。
ちなみに、現状与党の合計としては、215議席なので、衆議院の過半数(233)には18議席不足することになっておりますので、野党のうちどこかの政党の協力失くしては、予算案、法律案等々、政府案を通すことができなくなってしまいました。
与党にとっては、
むかし、よく行われていた委員会審議における強行採決どころではなくなってしまいましたね。(笑)
【ご参考】2024.10.28現在、議席数
●自民党 191
●公明党 24
【与党合計215】
●立憲民主党 148
●日本維新の会 38
●国民民主党 28
●れいわ 9
●共産党 8
ほか、省略。
No.17
- 回答日時:
数字合わせなら野党が過半数以上なのであり得ます。
ただ、共産と平気で組む様な立憲とは維新・国民は連立しないでしょう。万一、維新・国民が連立に加担する様な事があれば、次回参議院選挙では国民が許しません。結論的にはありえませんネ
No.16
- 回答日時:
もの凄く微妙です。
問題は、野党がまとまれないことです。
これ(この質問)何とも言えないですね。
石破総理から見れば、不幸中の幸いなのでしょうか??
たぶん、国民民主党はどちら側にも着きそうにないですね。
No.12
- 回答日時:
パーシャル連合(部分連合)は有り得ます。
個々の政策について個別の政党ごとに話し合った上で提携しながら、個別の政策を実現させていくことで、連立政権や閣外協力と比較して、与党への協力の度合いは低いです。1976年12月に伯仲国会の中で誕生した福田赳夫内閣の大平正芳自民党幹事長が野党に対して個別政策について融和的に話し合うことを提唱したことが最初。
1989年の参議院選挙以降のねじれ国会では与党のみで法案を成立させることが不可能となり、1990年の衆議院総選挙以降は自公民3党の協議で法案の成立が図られるようになった。
与党の自由民主党が公明党と民社党の支持を得て日本社会党や日本共産党、社会民主連合と対峙する構図はPKO国会で典型的にみられた。
PKO国会で公民両党は内閣信任決議案に賛成しているが、これをもって両党が与党入りをしたとはみなされていない。
2010年の参議院選挙の結果、与党が参議院で過半数割れしねじれ国会になった。以降、与党の民主党は野党の自由民主党、公明党と社会保障と税の一体改革の為の三党合意を結ぶなどし法案成立を図った。
日本維新の会は安倍晋三政権の主唱する憲法改正を支持する立場を取り、2016年の結党以来、安倍内閣不信任決議案に反対票を投じている。
一方で、自民党の議事への不満から自民党会派の常任委員会委員長への解任決議に賛成票を投じる事例も見られる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
誰が総理大臣になるべき?
-
風が吹けば桶屋が儲かる → ウク...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
石破総理の退陣・・・?
-
選挙に落ちた政治家って何やっ...
-
スパイ防止法の危険性について...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
-
総理官邸前で「石破辞めるな!...
-
選挙のことで疑問がある
-
中国人
-
なんか今回の選挙では空気みた...
-
数学の天才とか、天才的コンサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報