
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
今回の選挙にあたって各政党は略称を届け出ています。
https://www.soumu.go.jp/senkyo/50ge/hirei05_toky …
次回も同じとは限りませんが、今回については立憲民主党と国民民主党の2党が略称を「民主党」としているため、もし貴方が民主党と書いて一票投じたとしたら、それは按分されます。按分の計算は他の方が書いている通りです。
ただし、「今回の衆院選で国民民主党が大躍進したのは、立憲民主党のつもりで民主党と書いた人の票が、按分されて国民民主党へ大量に回った結果」という見立ては非常に怪しい、おそらく誤りです。
この略称の届出内容は、前回2021年の衆院選と変わっていません。しかし今回の選挙で国民民主党の得票は358万票も増えました。対して立憲民主党は7万票しか増えていません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1544d972f6cf15 …
もし上記の見立てが正しいとしたら、2021年には「立憲民主党」と略さず書いて投票した立憲民主の支持者が、何故か今回あえて大量に「民主党」と書いたことになります。何百万人も頭が耄碌したというのでしょうか。あるいは立憲民主の支持者がごっそり入れ替わったという仮説も理屈上は可能ですが、ほとんどオカルトです。
No.6
- 回答日時:
#3から追記です。
按分とは、0.5 票ずつ、半分ずつにすることではありません。
例えば立憲民主党とはっきり分かる票が 100票、国民民主党とはっきり分かる票が 50票だとしたら、民主党と書かれた1票は、
・立憲民主党に 100 ÷ 150 = 0.667票
・国民民主党に 500 ÷ 150 = 0.333票
としてカウントされるのです。
このため、今回の衆院選で国民民主党が大躍進したのは、立憲民主党のつもりで民主党と書いた人の票が、按分されて国民民主党へ大量に回った結果とも言われています。
No.5
- 回答日時:
これからは、政党選びのキーワードは
「減税」です。
党が公約として減税を強く訴えている政党を選ぶと簡単ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰が総理大臣になるべき?
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
公明党の参院選の惨敗は、斉藤...
-
何方ほうがより汚い?
-
選挙に落ちた政治家って何やっ...
-
スパイ防止法の危険性について...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
次の首相が高市さんになったと...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
石破総理の退陣・・・?
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党と関係のある宗教組織は...
-
風が吹けば桶屋が儲かる → ウク...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
中国人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報