重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アンドロイドスマホの場合
グーグルid作らないと使えないのですか?作らない事による不都合はありますか?

A 回答 (4件)

アプリが使えないのとバックアップが出来なくなるので実質必須です。



iPhoneではAppleIDが必須なのと同じ感じですね。

AppleIDはiCloudが5GBを超えるとバックアップが出来ずに追加課金を要求してきますが、
Googleの場合は3倍の15GBまで無料で使えますので、課金なしでもバックアップしやすいです。

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2024/11/03 15:21

住民票の届け出を行わずにその町に住むような物です。


行政から何の知らせも届かず、住民前提の利用施設も利用出来ません。
アプリも同様、Googleと言う官庁からすれば見ず知らずのあなたにアプリやサービスを提供しようもありません。

あなたもどこの誰かもわからない人からお金や品物を貸して?使わせて?って言われたら気味悪く拒むでしょ?

電話やSMSはGoogleとは関係なくキャリアとの契約サービスですので使えますし、メールもGoogleとは無関係のアドレス、メーラーを使う分には支障ありません。

ブラウザも同様、Chrome等とは別のブラウザを使えば支障ないですね?
    • good
    • 1

メールの送受信、写真の保存ができないのが一番。


それとアプリのダウンロードもできない。
    • good
    • 1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A