
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>自分はよく知らないので
ww
貴方はどうなんやろう。
どんな恋愛をしてきたんや。
貴方の顔が見えない(顔って実際の顔写真って意味じゃなく、考え方とか主義主張とか、核になる物があやふや)投稿ばっかりやから、意見が出てもそれが的を得てるのかどうかも良く分からないフワフワした意見交換の場になってしまってるねんな。毎回。
どうやのん?自分は語らず、他人にだけ釣り餌を投げて喋らせようと画策しとるよねw
No.6
- 回答日時:
女性は大抵の男に性的魅力を感じないので、そのせいというのはあると思いますよ。
質問者さんが言う最初は普通だった人には、質問者さんは最初は性的魅力を感じなかったですか?
確認の意味が大きいというのは、初対面の印象にみな信頼を置いているわけではないからだと思います。
どちらかと言うと、足切りに近いんじゃないでしょうか。
性的魅力は感じるけど好きではなかったという感じですね
男性にとってよほどひどい容姿じゃなければ基本女性には性的魅力は感じるんじゃないですか?
男性は間口広い代わりに初対面で性的魅力を感じない女性はずっと感じないらしいですね
それに関しては確かに正しいと思います
ただ女性の場合は初対面で間口狭い代わりに初対面で決まらず後から内面見て後から性的魅力を感じて恋愛対象に入る事が普通にあるみたいですね
ガルちゃんでもそういった意見にプラスが大量についていましたし
それと告白されてから好きになることも多いようなので
回答者さんは男性は初対面で決まるから女性もそうだと
推測しているだけじゃないんですかね
No.4
- 回答日時:
デート数回で付き合わないのは、確認の意味が大きいと思います。
また、あまり急ぐとそれ自体がよくない印象になってしまうということもあると思います。
悪い印象をが一気によくなることはありますが、そのハードルを越えるのは難しいという話です。
通常起こらないような印象的な出来事を起こさないと、なかなか覆せません。
友達から恋愛対象になる時も同じです。
こんなかっこいい所あるんた!と印象的な事を起こさないと、友達のままで終わってしまうと思います。
逆に質問者さんはそうではないのですか?
今まで好きになった人は、初対面は普通だったけど、だんだん好きになった人はいますか?
気をつけないといけないのは、男性は性欲が強すぎて、普通以上の女子には性的魅力を感じてしまうことですね。
そうではなく、こいつには性的魅力を感じないなーという人を、あとからのやり取りで、めちゃくちゃ魅力的に感じるようになった事ってありますか?
私はありません。
少なくとも最初からある程度はかわいいと思っていないと好きにはなっていません。
いかがでしょうか。
こいつには性的魅力を感じないなーって人はあんまりいないですね
普通以上じゃなくてもよほどじゃなければ性欲感じるんじゃないですか?
初対面は普通だったけどだんだん好きになった人はいますね
最初はそこまで可愛いとは思ってなくても後から内面を知っていく事で可愛く見えていったりはあるので
悪い印象をよくするのは難しいかもですが普通から良い方に変わることは普通にあるんじゃないですかね
デート数回で付き合わないのは確認の意味が大きいってどういう事ですか?
相手が好きだと思っているならデートに初回誘われた時点で両思い確信できるので付き合うところまで行くはずじゃない?
No.3
- 回答日時:
全部が全部そうではないと思いますけど、好きになるタイミングの一つではあると思います。
恋愛で徐々に好きになるってあまりないんじゃないですかね。
気が付いたら好きになっていたとか言うのも、好きと実感するきっかけとなる何かがあったはずです。
いい人だというのをゆっくり知って好きになるって、あまり想像できません。
それこそ不良が子犬を拾っているのを見てキュンとするみたいな、この人こんな人なんだ!と思わせるきっかけが何かあるはずです。
そうでないなら、友達は友達のままな気がします。
対して、初対面というのは相手の印象を変えるのではなく、最初に作るところです。
既にある印象を変えるより、最初で好印象を作る方が楽です。
人は、自分が持っているカテゴリに合わせて、いろんな物事を認識しがちです。
賢い人と愚かな人が、同じ不可解な行動をしていたとして、質問者さんも賢い人に対しては、どんな理由があるんだろう?と思い、愚かな人には、またバカなことをやっていると思いませんか?
逆に、愚かな人がめっちゃ賢いことをしていたら、すごいいい印象になるのですが、そのハードルを越えるのが大変なのです。
最初で好印象を与えて、この人いいなと思わせておけば、後々のいろんな行動が、さらに印象を良くしていくのです。
なので、初対面で好きにさせるというのは、恋愛の戦術として、理にかなっていると思います。
それを言ったら逆に、初対面で印象良いせいでハードル上がって後からマイナスになりやすくなったり
初対面で印象悪いせいで後からプラスになりやすかったりするとも言えるんじゃないですか?
初対面では良くも悪くもないけどあとから良くなっていくと考えるのが自然なんじゃ?
初対面で決まるなら出会って即付き合うことになるはずですけどデート3、4回目で付き合う事が多いあたり、デート行って本格的に2人きりで会話してから好きになる事が多いんじゃないかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
【相談】クレームがあっても注...
-
知恵袋から去った人。やっぱり...
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
職場内結婚で自慢ばかりする同...
-
運命に任せる思想(何もしない...
-
どう使いますか?
-
知恵袋ってえちな質問や回答し...
-
長生きしたい?
-
海外へ一度も 行ったことがない...
-
自分で自分を一人にさせてる私
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
マチアプで知り合った男の子
-
中国属国化対策の為に「海外移...
-
不妊治療の末、53歳で初産、...
-
年齢的にパートナー探しのほう...
-
病気で3浪してかつまだ日大レベ...
-
過去のパワハラや人に嫌われら...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
自分より年下の人に話す言葉使い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
9割の男性はモテないし見た目も大してパッとしないので初対面で好きにさせるなんてほぼ無理ですしね
ガルちゃんでもこのレスが圧倒的にプラスでしたしね
そもそも日本人の9割型モテないしパッとしない顔なんですから初対面で好きにさせるなんてほぼほぼ無理じゃないですか?
男性目線のお話を女性目線もそうだと思い込んで語っているだけじゃないんですか?