
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>103万円の壁問題が話題になっていますが、社会保険料の130万円の壁を取り払わないと意味がないとおもいます
とりあえず、税金の話とは別のことです。
103万円の議論は「税制」の話で、前提条件が《最低賃金をあげるなら・・》です。
最低賃金が1500円になると、今の1.5倍ぐらいになるのに、控除が103万円までだと「結局103万円で働き止めすることになる」というのが議論の最初にあります。
だから国民民主党は根拠として「制度開始の1995年に103万になり、そこから30年で最低賃金が1.73倍になっているので、178万円まで控除額をスライドさせるのが妥当」としているわけです。
社会保険料は別の根拠があります。もちろん130万の壁を変えていく必要があるとは言えますが、少子高齢化を踏まえれば「130万円よりももっと低い金額に設定する」こともありえるでしょう。
いずれにしても社会保険料の金額根拠などは、今の税額控除には関係ありません。特に税金は財務省と戦うもので、社会保険は厚生労働省です。同時に二つの省庁相手に戦うのは効果が薄くなります。
なのでまずは103万円の壁を突破することを応援する方がいいと思います。
もちろん、社会保険料もスライドしたほうがいいのは当然ですし、国民民主党の政策公約にも「低所得者の社会保険料の負担軽減」という項目があります。
https://new-kokumin.jp/policies/specifics/specif …
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/04 23:04
ありがとうございます。103万円の壁問題がなくなっても、130万円超えて、社会保険を夫の健康保険組合から外れて国保に入らなければならいとなれば、意味はないと思います。
No.9
- 回答日時:
>130万円超えて、社会保険を夫の健康保険組合から外れて国保に入らなければならいとなれば、意味はないと思います。
そこだけ見ればその通りなのですが、社会保険については税額控除とは別の、かなり複雑な問題があります。
そもそも130万を超えて社会保険に加入することになるのは、3号被保険者だけで、アルバイトしている学生などは関係ありません。
また自営業者など国民健康保険に加入している個人の配偶者も3号にはなれないので、関係ありません。
ということで103万の壁は単身者の基礎控除でも配偶者控除でも扶養控除でも「全員」に恩恵が受けられる施策なので国民はほぼ一致して参政するでしょうが、「130万円の壁を取っ払うなら、そもそも3号被保険者制度を廃止したほうがいい」という考え方もあるのです。
No.6
- 回答日時:
1党では出来ません。
壁を全て壊せば良いです。
シングルマザーには壁がありません。とっても不公平な制度です。
No.5
- 回答日時:
昔は103万円超えると106万円の壁、130万円の壁(社会保険)があり160万円くらいまではむしろ手取りが減るという制度欠陥があり、103万円死守ということが定着しました。
雇用側もそれを悪用して賃金を上げなかった。106万円の壁、130万円の壁撤廃は社会主義国家にするということになります。貧乏人国民年金者も高給取り厚生年金者も年金受取額は大差なくなる。つまり高給取りに負担させるというのが国民の狙い。
それでも国会議員の高額年金は温存でしょう。俺らは特別だよなー。特別、特別、俺らは美味しい特権は離さないぞ。
No.4
- 回答日時:
2年弱扶養の範囲で働いていまして、壁など何の問題もなかったです。
月85833円しか働けないわけですから、時給900円を5時間で週5日(月20日)勤務だと月90000円になるので週4日しか働けない、みたいな考えかたをするだけです。
パートは時間に余裕がある短時間勤務なので、年収少なめになるのは当然のことです。
130万に増やしても夫の所得税は大差なかったです。
さらに嘱託へ昇格し130万超えてしまい扶養が外れ中途半端な年収となりましたが、自分の仕事が認められた結果長い勤務を任されたので、それでヨシとしました。
いっぱい働きたいので、それ以後は再びの正社員8年継続中です。
No.2
- 回答日時:
あれは玉木代表の選挙戦略なのです。
現状でも「103万円の壁」という言葉が先行していて、十分理解していない人は103万円以上はダメだと思い込んでいる。
国民民主党はそこにつけ込んで「103万円の壁」で若者、主婦層に食い込んだ。
残念ながら、そんなに簡単なものではない。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahin …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
誰が総理大臣になるべき?
-
風が吹けば桶屋が儲かる → ウク...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
石破総理の退陣・・・?
-
選挙に落ちた政治家って何やっ...
-
スパイ防止法の危険性について...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
-
総理官邸前で「石破辞めるな!...
-
選挙のことで疑問がある
-
中国人
-
なんか今回の選挙では空気みた...
-
数学の天才とか、天才的コンサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報