![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
玉木さんの発想が新しいのは、賃上げではなく、労働時間を増やして所得を上げようというもの。
当たり前だけれど、誰も言わなかった。労働生産性が上がる。 可処分所得が増える。 景気が良くなる。 税収が上がる。
No.7
- 回答日時:
既に回答が出ている通り、税を引き上げて国民の手取りが増えることはあり得ません。
景気を回復させて、国民の手取りを増やす王道が減税であることは常識です。 財務省に洗脳されている自民党議員は、消費税を下げれば二度と上げることができなくなると、消費税減税に非常に慎重ですが、他国では、景気が悪くなれば消費税や売上税を下げて、景気が良くなれば、消費税を上げるというようなことを頻繁にやっています。 それに、将来に負担を先送りすることにはなりますが、国債発行による歳入を国民に分配することも一つの手段です。No.6
- 回答日時:
>税を引き上げなければ国民の手取りは増えません。
ではなくて、税を引き下げなければ国民の手取りは増えません。
勿論、ゼロサムゲームではなくて、パイを大きくすることができればWINWINですが容易ではないですね。
というのもビジネスの成功は政府が主導できるものでありません。
ウォークマンもプリウスも政府が開発したものではないのはご存知のとおりです。
但し、規制緩和によってニューカマーが登場する可能性がありますから、政府は規制緩和を進めるべきです。
まずはライドシェアでしょう。
No.4
- 回答日時:
社会保険の優遇がなくなるので、誰でも社会保険に入らないといけなくなります。
働く時間を長くして所得が増えても、社会保険で引かれるので、労働時間に対しての手取りは、今までより少なくなるそうです。
その代わりに、老後の年金が多く貰えるということです、
でも、長生きしなければ、年金は貰えませんよ。
国民民主党も余計なことをしました。
専業主婦やパートで働く人は、今まで優遇されていた社会保険を払わなくてはならなくなりましたね。
長生きすると、年金が増えるそうなのですけれども。
No.2
- 回答日時:
はて、税を引き上げればなぜ手取りが増えるのでしょうか。
貧困層が給付金を貰えるならたしかにそうかもしれません。
しかし日本国民のほとんどが貧困であるにも関わらず、貧困層と認められていません。みんな苦しいんです。
そもそも消費税が増税されると法人税は減税されてきました。消費税は法人税の肩代わりみたいなもんです。
簡単に考えてみてください。
減税したら給与から引かれる税金が少なくなる。
→手元に残るお金が増える(手取り増える)
わかりましたか?
No.1
- 回答日時:
ご質問の内容には、マクロ経済学的にいくつかの誤解があります。
まず、「税を引き上げなければ国民の手取りは増えません」という主張は、一般的な経済理論と矛盾しています。通常、税金を引き上げると個人の可処分所得、つまり手取りは減少します。特に消費税は消費者の購買力を直接減少させるため、手取りが増えるどころか減る結果になります。
次に、「ですから消費税があるのです」という論理も誤解を招きます。消費税は政府の財源を確保するためのものであり、国民の手取りを増やす手段ではありません。むしろ、消費税の引き上げは消費を抑制し、経済活動を減速させる可能性があります。
玉木代表が提唱する「国民の手取りを増やす」政策は、通常、減税や所得向上策を通じて実現されます。例えば、所得税や社会保険料の引き下げ、最低賃金の引き上げなどが考えられます。これらの政策は国民の可処分所得を増やし、経済を活性化させる効果があります。
したがって、「税を引き上げなければ国民の手取りは増えません」という主張は経済学的に誤っており、玉木代表の提案には現実味があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 維新の会の実態・正体は第二自民党(自公の補完)で国民民主党の実態・正体は第三自民党 5 2022/08/31 17:18
- 消費税 立憲民主党 枝野前代表の消費税発言について 8 2022/11/02 08:38
- 政治 国民民主党の党首が前原議員になりますと立憲民主党と手を組みますか? 7 2023/08/05 08:54
- 政治 統一自民党は江戸時代の農民レベルの負担を日本国民に押し付ける 2 2023/02/23 11:27
- 政治 国民所得のほぼ半分が公的負担に奪われる事態にTwitterでは悲鳴にも似た声が多くあがり 4 2023/02/25 21:01
- 政治 自民党や立憲民主党、国民民主党に入党すれば、代表選の投票権を取得できるようですが、代表選を行わない共 3 2023/09/30 10:16
- 政治 新党を作る政治的意味ってあるんですか? 10 2023/12/01 10:32
- 政治 日本御民主主義について 9 2022/12/03 05:44
- 政治学 外国人観光客が増えても、日本人全員が恩恵を受けるわけではないですよね? 指定席が取りにくいだけですし 7 2024/07/13 15:29
- 政治 岸田総理は犯罪者ですか? 「庶民に血を流せと」 首相「国民の責任」発言にネットで批判 7 2022/12/14 04:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
どうして日本は中国固有の領土である魚釣島を自国領と言い出しあまつさえ中華民族が歴史的に支配する権利の
政治
-
鳩山由紀夫元総理の息子さんが、今回の選挙で国民民主党の比例で当選……
政治
-
高市早苗氏は、なぜあんなに人気があるのですか?日本には、それだけ保守的な人が多いのですか?なぜ、安倍
政治
-
-
4
野党が防衛費の増額に反対するなら、日米安保条約の廃止を主張するべきではないですか?
政治
-
5
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
6
減税は良いとして、減税によって減少する税収をどうやって補うんですか? まさか国債?
政治
-
7
「劣等民族」発言の青木理さんを、番組サンデーモーニングから降板ってありえんでしょ?
メディア・マスコミ
-
8
今回の総選挙は政権交代した方が良いのでしょうか、、、? ひと昔前に、民主党政権になったときは国民の厚
政治
-
9
山本太郎のファンなのに残念です
政治
-
10
与党と共に支持率を落とす立憲民主党が復活するためにどうしたら良いんでしょう?
政治
-
11
立民の支持率が半減した。どうしてしまったんです? 7月の各党の支持率です。 「自民党」が28.4%、
政治
-
12
「消費税は廃止すべきだ」? 「じゃあその財源は、どうするんだよ」?
政治
-
13
小池百合子は都民に対して子供産め育てろとのたまいますがなぜ当の本人は一人も子供を産まなかったのでしょ
政治
-
14
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
15
トランプ氏は友達のスナイパーに撃つよう頼んだのではないでしょうか 正確に右耳を撃つよう頼み自分自身の
政治
-
16
広瀬めぐみ元議員はなぜ逮捕されないのですか?
政治
-
17
次の国政選挙。今の自民党の状況で、立憲民主党が議席数を伸ばせなかったら、マジで無能政党ですね?
政治
-
18
NHKの「尖閣は中国のもの」発言。意図的に試しに放送してみたという可能性は無いのかな?
メディア・マスコミ
-
19
石破茂総裁が靖国神社の参拝を断った理由を知りたいです。!なんでそんな選択をしたのですか。? 45際の
政治
-
20
埼玉県の川口市はなぜクルド人の街になったのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校の無償化より、大学の無償...
-
次期参院選で自民党に投票する...
-
安倍昭恵さんの功績は大きいで...
-
いまの政府はわざと日本人を減...
-
石破はトランプの飼い犬ですか?...
-
兵庫県百条委員会でパワハラが...
-
右翼系と左翼系を比べると、ど...
-
日米首脳会談で、トランプ大統...
-
日本共産党と、れいわ新選組は...
-
近い将来、絶対に少し前の「こ...
-
2025年以降、絶対に日本の大企...
-
103万円の壁を178万円に引き上...
-
日米首脳会談で、トランプ大統...
-
石破首相は、日米同盟の黄金時...
-
未来永劫、議員定数を改正する...
-
石破首相の「楽しい日本」
-
トランプって 実はすごいと思い...
-
最近のトランプ大統領の政策はM...
-
森友問題が7年かかってやっと...
-
現下のトランプさんを、鳩山由...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性天皇は、反対ですか??
-
日本人は、なんで自民党に独裁...
-
公明党が夫婦別姓にこだわる理...
-
今年も高齢者の為に年金を支払...
-
官僚がダメだから日本は衰退し...
-
「楽しい日本」、、、凄いギャ...
-
次に天皇陛下になる方は秋篠宮...
-
夫婦別姓に成ったら、皇室の姓...
-
山本太郎が 総理大臣に なった...
-
石破総理になってからガソリン...
-
天皇を廃止せよと言うてる人は...
-
竹島を取り返せる可能性はどれ...
-
日本の中小企業は全て潰した方...
-
掲示板サイトって何でこんなに...
-
日本で最大の構造的問題は、何...
-
自民党は参議院選挙で大敗しま...
-
れいわ新選組の公約は非現実的...
-
れいわ新選組や国民民主党は何...
-
もし、高市早苗総理が誕生した...
-
減税に反対の人っているのでし...
おすすめ情報