重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

空き家の寝室真上の板空洞に野生動物が住みつき穴は空いていませんが糞尿をしています。
衛生面でも駆除した方が良いでしょうか?その場合費用トータルでどのくらいでしょうか?大胆に剥がした場合の板補修費用も教えてください

A 回答 (1件)

放置すると腐る。


人が住めなくなる。
駆除は早い方が良い。

ただしハクビシンなどの場合 駆除は法的に出来ない。
長期間住み着いているなら 専門業者と家屋修理で50万程度は見込むべきかと。

自分でやるなら 死ぬとむしろ困るので まずは燻煙で追い出す。
嫌がらせなので鼠用で良い。
出入り口と思われる部分から遠い場所で何か所か 天井裏に届くように行う。
出て行ったら出入り口を塞ぎ 忌避剤を撒く。

ただ子育て中などは出て行かないことも多い。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A