重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合う意味とは。

私の彼氏はゲームが好きです。
私は映画見たり、カフェに行ったり、本を読んだりすることが好きです。

私と彼は趣味が違います。
遠距離で毎日電話をしていたのですが、最近彼がゲームをする時間が多くなったので、私も1人の時間何かしようと思い、自分の好きなことをするようにしています。
これはこれで充実していると思うのですが、
このままお互いが趣味の時間を大切にし続けていると、付き合っている意味が分からなくなるのではと不安になります。

お互いが趣味の時間を充実させていたら付き合っている意味ないですよね?
彼氏はゲームが趣味ですけど、1人でするというより友達といっしょにやっているので、私が居なくても友達がいれば幸せなのでは?と思ってしまいます。
彼の趣味に興味を持とうと思って、ゲームをいっしょにしてみたりしましたが、私が下手すぎていっしょにやってくれなくなりました。ちょっと寂しいですけど、これは仕方ないかなって思ってます。

しかし、このままだと二人の時間がいつかなくなっちゃうのではないかと不安です。彼氏に寂しいと伝えたのですが、ゲームが好きなことに変わりはないので、伝える前と変化はないです。

どうしたらいいですか。
どなたかアドバイスいただけませんか。

A 回答 (6件)

私の彼もゲームと漫画が好きで、ずっとゲームしてるか漫画読んでるかです。

会ってる時もです笑
ですが、私も私で漫画読んだり、映画や動画を見たりと充実した時間を送っていて、スキンシップしたくなればするし、本当に丁度よい落ち着くカップルだと自画自賛しています。疲れないんですよね、彼といると。
連絡も必要最低限でしか取りませんし、電話なんてもう何ヶ月もしていません。デートは月に1回か2回。前の自分はいつも会いたい、話したいという重いタイプだったのですが、いつも長続きしませんでした。でも、今はすごく長続きしています。
私も仕事で悩んだり、辛くなってメンタル保てなくて限界な時には彼に頼ってます。素直に会いたい、寂しいと伝えて、時間を作ってくれないか聞くようにしてます。いつもではないためか彼もすぐ対応してくれます。
回答になってなくて、すみません。
    • good
    • 0

彼の趣味とあなたの趣味は近いですよ。


全然分からないほど離れていない。
問題は趣味が違うことではなく遠距離で会えないことだと思います。
何とかならないですかね。
    • good
    • 0

無理に趣味を合わせる必要は無いです。


世の中の夫婦で、同じ趣味という方が少数派ですよ。お互いに相手の趣味に理解を示して、否定しなければお付き合いを末長く続けられます。
    • good
    • 2

アレな事を言ってしまうと、付き合う意味はたまに会うときはイチャイチャできるって事。


付き合ってない人だと難しい。
他には、恋人が居るっていう事自体が安心感だったり大事な人も居る。
好きな人が他の人と付き合ってしまって悔しい思いをしなくて済むって意味もあるかもしれない。

まあ、遠距離ってだけでかなり難しいので別れてもいいか、と思えるなら近場で彼氏を探した方が賢明かもしれない。
    • good
    • 0

遠距離恋愛は、結構難しいもので “御互いに”寄り添った気持ちを優先出来ないと 確率高く別れへも繋がっていき易いです。


お二人に趣味があるというのは素敵な事ですから、恋人としての親密な愛情関係を確認してみると良いのかも?

寂しいと伝えるだけではなく、「付き合っているんだけど なんか充実感が無い気がする」と、しっかり言葉を具体的に表して伝えてみてはどうかな?
《二人で一緒に》..っていう部分の密着感が薄いのかも知れませんね?

付き合う意味は..御互いに 他の誰よりも好きという認識をしっかり持ち、特別な思いを二人で一緒に作り上げていくスタンスを意味すると思われます。
ですから、今が見直すチャンスなのかも知れませんね!
私も遠恋からスタートして結婚も出来ました、貴女さまから沢山 彼に歩み寄り頑張っていますから 彼が貴女さまの気持ちをどう汲み取り 貴女へ歩み寄っていただけるか...です。

まずは、もっと一緒に..という部分をアピールしてみよう♪
    • good
    • 0

そうですね



良くないと思います

無理に付き合わなくて良いんじゃないですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A