
結婚してもうすぐ2年、一緒に住み始めて半年が経ちました。
普段から2人の時間が取れず、「2人でご飯いこう。」「時間があったらどこかに行きたいな。」などと私から伝えることあるのですが外出デートは交際期間も合わせて5年のうち3回しかしたことがありません。
仕事から帰ってくるのも遅く夫婦で一緒に過ごせるのも3時間ほど。
体の関係は結婚してから2回ぐらいしかありません。
普段から性欲は弱く、スキンシップなども嫌がるので距離をとりながら生活をしています。
仕事に熱心で今年から役職を任せられたこともあって疲れているからなのか、6月から一度もしなくなりました。
彼の仕事を応援したい気持ちもありながら、女性として見られていないのかな。と考えてしまいます。
このままじゃいけないと思い「人生プラン」を立てよう。と提案しました。
「俺そういうの苦手なんだよね。」と、却下。
しまいには「子供欲しいって思わなくなってきた。」
とまで言われてしまいました。
女性の影はなく、実家にも1人で行ったりとすごく親とも交流を持ってくれる主人なのですが、、
伝えたいこと、これからの楽しみを考えていきたいのに上手くいかないことに落ち込んでいます。
結婚指輪もしたくない。
何時ごろ帰ってくるの?って聞かれると帰りたくなくなる。
そんな主人に、どうやって伝えるのがいいと思いますか。
もし、アドバイスなどありましたら教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
うーん
人生プランって結婚する前に話し合うものだと思うんですよ
子どもは欲しいか
欲しいなら何人か
子どもが出来たら仕事はどうするのか
子どもが出来なかったらどうするのか
そうじゃないと結婚して数年経って、そこで将来について話し合うと手遅れや時間の無駄になる事も大いにあるからです
(ちなみに私は上記全てを話し合い、一致したので結婚しました)
とりあえずご自身の二人の関係と将来についてまとめ伝える。
そこでどうしても埋められない溝があるなら離婚された方が宜しいかと思います
私は既婚者ですが、そもそもご主人さんの言動に愛情が感じられないので、今のまま居ても好転する事はないのではないかと感じますね。
No.2
- 回答日時:
ご主人が子どもというか独身貴族のままなのですね。
あなたはオカン化してるのではないでしょうか。
何時に帰るのと母親に尋ねられ、オカンうるさいと答える息子みたいな関係。
子ども要らない発言も、責任ある大人になりたくないピーターパン症候群のような心理なのでは。
公認心理士のカウンセリングにかかってみたらどうですか。
No.1
- 回答日時:
交際期間も合わせて5年のうち3回しかしたことがない人
体の関係は結婚してから2回ぐらいしかないし性欲は弱く、スキンシップなども嫌がる人なんですから 何を言っても無理です
言えば言うほど帰って来なくなります。
旦那様の家政婦として生きて行くか
離婚して新たな相手と理想の家庭を作るしかありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
私は旦那ととっての
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
パートナーにお願いされたこと...
-
妻との今後の関係について
-
妻のお出かけ
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
夫婦喧嘩しますか?
-
この害虫はノミですかトビ虫で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
妻との今後の関係について
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
大喧嘩しても、お互い謝る事も...
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
パートナーのことがもっと知り...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
いらないと言ってるものをプレ...
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱...
-
仮に、夫が浮気したら・・・・・
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
妻のお出かけ
-
これからの夫婦・家族に関して
おすすめ情報